超音波検査士の気になるアレコレ その② | アラフォー主婦の新たな夢 in カナダ ~ 超音波検査士になりたい! ~

アラフォー主婦の新たな夢 in カナダ ~ 超音波検査士になりたい! ~

【カナダで国際結婚・移民・出産育児・専業主婦】
理系恐怖症だったアラフォー母(元日本語教師)が一心発起、超音波検査士/エコー技師を目指す奮闘記です。カナダでの大学進学、就職に関する情報をお届けしています。

こんにちは。

 

私が住む地域、

 

ハロウィンを前に突然気温が下がり

 

初雪も迎え、

 

子供の登校時はー20℃になったり

 

と、

 

すっかり冬雪の結晶

 

 

 

もこもこに着こんだり、

 

お出かけ前に車を暖めたりと

 

ひと手間かかる季節になりました。

 

 

 

 

 

さて、だいーぶ前にはなりますが

 

カナダにおける超音波検査士のお仕事について

 

色々とお話していた途中でした。

 

 

 

 

今日はその続き。

 

 

超音波検査士の将来性と需要とは?

 

 

です。

 

 

 

 

 

時間とお金をかけて学校へ通い、

 

第二言語である英語で

 

ヒーヒー言いながら必死に勉強して

 

何とか資格を取ったところで ・・・・・

 

 

 

 

仕事が見つからなければ

 

 

元も子もありませんよね。

 

 

 

 

私がこの道を目指そうと決心できた

 

理由の一つに

 

 

カナダでの

 

超音波検査士の需要の高さ

 

 

があります。

 

 

 

数々のサイトで一様に言われているのが

 

 

“カナダでの超音波検査士の

 

将来は非常に有望”

 

 

という事。

 

 

 

中でも、特に

 

オンタリオ州

 

アルバータ州

 

サスカチュワン州

 

が、

 

現在&近い将来共に

 

有望視されているようです。

 

 

 

ちなみに、カナダ政府が運営する

 

Job Bank

 

という雇用サービスのウェブサイトにも

 

同様の事が書いてありました。

 

 

 

このサイトには

 

各職業についての色んな事が

 

詳しく分かりやすくまとめてあるので

 

すごーく勉強になりますひらめき電球

 

↓ ↓ ↓

 

 

 

 

 

超音波検査士の需要の高さを裏付けるように

 

 

アルバータ州とサスカチュワン州から学生が集まる

 

 

SAITの

 

Digital Medical Sonography 学部の

 

 

卒業時の就職率は

 

 

毎年

 

 

キラキラ 100% キラキラ

 

 

だという情報を説明会で入手。

 

 

 

うーん、お見事合格

 

 

 

つまり、学校にどうにかこうにか入ってしまえば

 

どんなに大変でも

 

諦めなければ

 

最後には必ず報われるビックリマーク

 

ということですねニコニコ

 

 

 

 

 

卒業してから

 

やりたい仕事を見つけて

 

職探しをして

 

といった学部が多い中

 

私の様にいい歳の主婦だったりなどの事情で

 

できるだけ最短距離で

 

希望の仕事に携わりたい、転職したいという人には

 

これは

 

大きな励みになるかもしれませんねアップ

 

 

 

 

 

 

と、2回にわたって

 

思いつく限りの

 

超音波検査士についてのリアルなアレコレ、

 

お話しました。

 

 

 

 

次は実際に

 

カナダで超音波検査士になるには?

 

についてお話していこうと思います 鉛筆