こんばんは🌙。スタッフ太田です。
本日27日(木)も当店定休日だった訳ですが、皆様如何お過ごしでしょうか?この自分は久しぶりな自宅🏡マイレアウト製作日記となってしまいましたが、今日は夜景モード演出の為の作業を行っておりました🌃。そこでまた宜しければその様子をご覧頂こうかと思います。
その前に次回は既に半年前(申し訳ありません🙇♂️)で、去年の10月20日(木)「信号機を設置する」と言った内容でした↓↓↓
で、今回は夜景なので使うアイテムは大変リーズナブルなM-LITE(モデルトレインプラス)のテープLEDです↓
*当店でも販売中ですので一様製品情報です
品番 TL8065WW テープLED
電球色 8mm幅 5m DC12V対応
(¥2,090税込 定価の5%引)
早速、初っ端(ぱな)を切ってNゲージ用コントローラーへ繋げてどんな感じか見てみます↓👀👀
予想を上回る光量や色合いに超〜Good ‼️👍😀
先ずは用意したこてとハンダで先ずはテープ上の銅板目掛けて、、、
どんどん接着させました🌬😅
どれも溶け合う様に合体させておりました↓
そしてホーム屋根の長さを見ながら、、、
使う長さは必ずこの銅板単位でカットして使います。でないと光らないので、、、🧐
邪魔になる4枚の案内版は、どれも一旦ペンチで削除してしまいました。後で付録のシール貼って接着剤で上手く付け直して活かすかもです😗
更に建物系にも、、、
以上です。
ところで次回も、今回の続編でこの夜景🌃の仕上げ的な内容となりますので予めご了承ください(2カ月以内に更新予定です)。また、時々でも長期ながらアップさせて頂いた、この「マイレイアウト製作日記」は、その次回を持ちまして一旦最終回とさせて頂きます。個人的にはまだ沢山手を付けたい部分が残ってますので、「まだまだこれから、、、」と言った心境ではあるのですが、節目的にはこの辺で締め括らせて頂いた方が、閲覧者様にとっては切りがあって宜しいのではないかと思った次第であります。 ただ、自分自身がそうしたいですし、こうしたスタッフプライベート系記事にもご興味頂けたお客様は、思いの外いらっしゃたので(本当にいつも有難う御座います🥹🙇♂️)、タイトルを少し変更して、引き続き関連テーマをアップし続けられたらと思います👍。
それではまた次回に改めてご案内させて頂きますので、今後とも応援の程、引き続き宜しくお願い申し上げます🤲😉。
明日28日(金)よりゴールデンウィークに備えつつお客様のご来店をスタッフ一同心よりお待ちしております♪
「皆様どうぞよい週末を‼︎✨✨🥂」
Good Night!!!🌠