こんばんは(^_−)−☆ 
スカイホビー鉄道コーナー担当のスタッフ太田でございます。
   今日は当店定休日でしたので、この自分は只今もユックリと休ませて頂いておりますが、皆様如何お過ごしでしょうか? 
    っていうか、外スッゴい寒い😵ですよね! インフルエンザも流行っている様😷で、いろんな意味で注意が必要ですかね? 
   ところで、以前からお届けしているマイレイアウト製作日記なんですが、中々トントン拍子で進行できず、申し訳ありません🙇

今朝も他の用事があって、既にスケジュール帳は各予定がリストアップされ、、、
{80301061-8BC1-48EB-BFDE-ED417731380B}
(因みに、このJNRマグカップで早朝に飲む豆挽きたてのホットコーヒー☕️が大好きなんです)

  そんな事はどうでもいいとして、って言うのも、店頭でよくお客様とこのブログの件でお話のネタになるのですが、自分自身は気まぐれで(今も、、、) その都度アップさせて頂いている訳ですが、プライベートにおけるこのマイレイアウト製作日記を、少なく共お楽しみ頂いているお客様がいらっしゃる様で、誠に光栄な事ではございますが、ならば逆に作業の間が空いてしまったりして申し訳ないな〜と思っております。因みに前回は鉄橋を買い集めて、その後の続きはレールが繋がった状態を御覧頂く所で締めくくった訳ですが、、、

これが今朝の状況です↓。
{11C79CB8-C17E-4C98-A43B-2644E7A40B86}

あまり前回と変わった気がしませんよね?
{511F78E2-C112-4F82-8EC1-A6B340A6FCD7}

御覧頂いた様に、各鉄橋がまだまだ足りず、真ん中が不通となっております。  
   
    何故!!!? 
              ですか?
 
そうですね。

 御察しの通り単に予算が追いついていないだけです😆。 

 まあ、ボンビー暇なしといった感じで、、、

かと言って、そこまで忙しい訳でもなく、、、

 勿論、何方でもそうかと思うのですが毎月のお小遣いって限られてますよね? その都度その都度買い足しては少しづつ少しづつと先ずはレールの開通を目指しております。ただ、先月今月と実際にこの自宅ホビールームへの入室時間そのものも、いろいろあって普段より過ごせてないのですが(只今はこの部屋からこの記事を打たせてもらってます^_^)。アレやこれやで、当店のレイアウト製作工程とは全く真逆的に、本当にノンビリペースで恐縮ですが、引き続きお届けさせて頂こうかと思います。 お約束はできないのですが、一様、来月〜3月にかけて、レール全開通(車両基地周辺は取り敢えず保留ですが)を目指して、ようやくテスト走行まで行ければと思っております。そして、テスト走行が済んだら地形の成形(スタイロフォームの削り出し他)に入りたいと予定しております。

  今日はそんなところでした。😉

   それでは、また明日から店頭でお客様の御来店を心よりお待ち致しております!(°▽°)



  最後にこちらは↓、先日お客様からお店に頂いた鉄道写真集です!*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
明日から店頭で御覧頂けますが、途轍もなく素晴らしい作品です! 是非御覧なられに遊びにいらして下さい(*゚▽゚*)
{7446186F-C231-4DB1-8CC0-ED0F6C5620B2}

  Good Night!!!🌙