善とか悪とか☆ | ユメミルSEKAI  〜 次から次へと夢が実現していくメカニズムを笑顔で探求するブログ

ユメミルSEKAI  〜 次から次へと夢が実現していくメカニズムを笑顔で探求するブログ

自分らしく、自由に生きていくためのメカニズムを、笑いとともに探求します。

{0E21E6F7-E0D2-4E64-8C48-A20E8BDA2153}

善って何か。

悪って何か。

それぞれについて、
現実社会でも思い当たることはあるだろう。

ただし、
善一辺倒、
悪一辺倒、
というヒトはなかなかお目にかからない。

善だけ人間とか、
悪だけ人間とか、

なかなかお目にかからない。


でも、往々にして、
ヒトを、
善だけ人間、
悪だけ人間、
とレッテルはりしてしまう。

古いがマンガ「北斗の拳」の
ケンシロウに指一本で倒されるザコキャラは、
どこまでいっても悪である。

マンガやアニメは、
どこまでいっても悪、
主人公はどこまでいっても善。

そして、
江戸時代以降の大衆受けするモノは、
決まって、
勧善懲悪。

悪は懲らしめられる対象とすべく、
酷いことをさんざんやりまくり、
恐怖心と敵愾心をあおる。

そして、善が悪を懲らしめたとき、
それまで溜め込んでいたストレスが
一気に解消される。

時間としては、
悪がはびこる時間が9割で、
善が悪を懲らしめる時間が1割。

ストレスを溜め込む時間が圧倒的に長く、
善の登場の期待値をあげる仕組み。

マンガやアニメの多くがこのパターン。


すなわち、
悪と判断した場合、
悪に対する恐怖心と敵愾心が無条件に発動するとともに、9割まで我慢してしまうのだ。
恐怖心&敵愾心の9割耐え。

恐るべき勧善懲悪の影響。

ここまでくると、
マンガやアニメって、
野放しにしていいのかと思いつつ、
毎週一つ二つ楽しみにしているマンガ
もあったりする。

厄介なのは、
悪とみなしてしまう癖(へき)だろう。

モチロン、
一番大切なのは、
気の合う仲間と楽しく遊ぶことで、
人間観察する眼が養われるのだけど。