昨日の仕事帰り。

 

無性に菓子パンが食べたくなり、近所にあるコンビニに寄ってしまった(笑)

 

パンコーナでクリームパンを1つ手に取ってレジに向かう途中。

 

チルドコーナーにふと目を向けると・・・「ん?」

 

見覚えのあるカラフルな文字とパッケージ。

 

九州人のソウルアイスといういいますか、棒アイスの代表格

 

「ブラックモンブラン」

 

のようなものが・・・。

 

手に取ると、やっぱり「ブラックモンブラン」と書かれています。

しかし、その下に「生クリームパン」の文字。

 

「んん?」

 

ブラックモンブランの竹下製菓と生クリームパンの清水屋のコラボ商品。

 

佐賀県と岡山県の融合・・・。

 

逃れることのできない魔法にかかってしまいレジに直行。

 

買って帰りました。

清水屋は現在竹下製菓の完全子会社になっているので、実現したコラボなのかな(笑)

デデン!(笑)

 

なにこれ、むちゃくちゃ期待値が上がるやつ。

 

封を切って、とりあえず全部出してみる。

 

デデデン!(笑)

 

なにこれ・・・もう美味そう。

 

見た目は丸いブラックモンブラン。

 

一目でザクザク感が伝わってきます。

 

これ、チルドコーナーに置いてあったので、当然「要冷凍」

 

中はアイスなの?・・・でも生クリームパンとのコラボならクリームか。

でも冷凍・・・どうなの??

 

ということで、ガブリ!

 

「カタッ!」

 

ザクの後に、歯が止まった(笑)

 

とりあえず噛み切る。

 

かじった断面で申し訳ないのですが・・・

パンのようなものとアイスとかしたクリームが現れた!

 

う〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん!

思ってたのと、ちが〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜う!

 

多分コラボする上で、冷凍は必要だったのだと思う。

だってブラックモンブランはアイスだもの。

 

でもなぁ〜・・・生クリームパンの良さが・・・これだと。

 

ザク!パサもふっとしたアイスです。

 

 

食べてしまった後に、食べ方があるのかなぁ〜と調べてみると・・・。

 

清水屋さんの公式通販サイトにこう書かれていました。

「冷凍庫から出してそのままでも、解凍してもお召し上がりいただけます。」

 

・・・多分なんですけど、解凍した方が正解かもしれません。

冷凍状態だとアイスっぽいクリームは美味しいのですが、パンの部分がちょっとパサパサなのです。

 

でも、美味しくいただきました。

あとは、300円ちょっとの価格を高いとみるか妥当とみるか。

 

もし、この商品を見かけたら試してみてください。

販売地域は不明ですけど。

ちなみに、清水屋さんの公式通販サイトでは8個入りを販売してました。

 

 

まあ本当に興味があれば・・・。

 

ただ・・・まずは1つ試してもらいたいなぁ〜。

 

ではまた〜

 

 

献血について改めてまとめてみました。

 

おすすめのYouTubeチャンネル

 

 

ユウロウ
 

いつも、私の駄文に「いいね!」をありがとうございます。
感謝です!

そしてフォローもありがとうございます!

フォローは承認制にしていますが、基本は拒みません。

フォローバックもさせていただきます。

(偉そうにすいません)

言葉が汚かったり悪いブログの場合は拒みますが・・・
皆様の1日にたくさんの幸運と、素敵なひとときが訪れますように。

 

 

 

星ランキングに参加しています星
よろしければ応援お願いします

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 明るく楽しい暮らしへ
にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 平凡オヤジへ
にほんブログ村

 

 

PVアクセスランキング にほんブログ村