おはようございます。こんにちは。こんばんは。
ユウロウです。
今日も素敵な1日に感謝を。
何気ない日々に感謝を。
生きていることに感謝を。
チョコレート商戦
今年もやってきました2月14日、聖バレンタインデー。
カップルが愛を祝う日です。
まあキリスト教圏のお祝いですけど、ここ日本では相変わらずバレンタインが近づくとチョコレート商戦が始まります。
経済が少しでも潤うならば、じゃんじゃんチョコレートを作って、売って、買って、配ってくれと思うのですが・・・。
全国津々浦々、百貨店や製菓店果てはコンビニに至るまで、稼ぎどきやぁ〜〜って感じで広告を打っているのは、便乗するのもほどがあると思うのだが・・・まあ、根付いたものは仕方がないですよね。
チョコを贈る文化はこうして始まった?
バレンタインにチョコを贈るのは、1936年にモロゾフが「あなたのバレンタインにチョコレートを贈りましょう」とキャッチコピーを出したのが初めてと言われています。
個人的には、普通でいいなぁ〜って思うキャッチコピー。
その後、1958年にメリーチョコレートカムパニーの社長さんが「1年に1度、女性から愛を打ち明けていい日」ってキャッチコピーを打ち出しました。
これが、口コミや報道で拡散されて・・今の状況に繋がっているみたいですね(ウィキペディア調べ)
私は、モロゾフのキャッチコピーのほうが、好きですね。
それにしても、「1年に1度、女性から愛を打ち明けていい日」って・・・別に1年に1度と言わず年中愛を打ち明けてもいいのでは?と思いはしますが、時代背景もあったのかな。
義理チョコはいらんよ・・・
1年前にも同じようなことを書いた気がします。
正直、義理チョコなんてものは本当にいらない(笑)
それを言ったらチョコレート商戦は成り立たない気もしますけど。
一番売れるのって、義理チョコでしょ?・・・違うかな。
というか、義理って・・大辞林で意味を調べると。
- 物事の正しい道筋。人間のふみおこなうべき正しい道。道理。
- 対人関係や社会関係の中で、守るべき道理として意識されたもの。道義。
- 他人との交際上やむを得ずしなければならないこと。
- 意味。わけ。
- 直接血縁関係のない者の間にある、血縁同様の関係。
結論
おっと。今日はyahooニュースよりおすすめ記事。
よかったら、自分へのご褒美で作ってみてください。
簡単です。
それでは、良い1日を。
いつも、私の駄文に「いいね!」をありがとうございます。
感謝です。
皆様の1日にたくさんの幸運と、素敵なひとときが訪れますように。