おつかれさまです。

 

ユウロウです。

 

諸事情で、午後はお休みをいただきました。

 

ちょうど疲れていたので、よかったですけど。

 

 

私の今日のいいこと

  • 朝ごはんを作れた
  • ランチでラーメンを食べた
  • 1万2千歩を稼いだ(最近では少なめです)

 

農作業時の筋肉痛も本日夕方にはだいぶ良くなってきました。

 

明日からは、普通に2万歩以上の歩数を稼げそうです(笑)

 

 

さて、5月はのっけからウォーキングラリーに参加して歩いたり、走ったりで歩数を稼ぐ毎日でしたが、それも終盤。

 

次にやることはお勉強です。

 

資格取得のためのお勉強をやらなくてはいけません。

 

勉強はなかなかモチベーションを保つのが難しい。

 

好きなことでも、サボりがちになります・・・性格的なものではありますけど。

 

なんの資格を取るっては伏せますが、ちょっと夏の試験に向けてギアチェンジをしていきましょう。

 

ちょうどいいことに、ウォーキングラリーで運動する習慣を取り戻したので、体を動かしつつ脳を刺激して、勉強を捗らせましょう!

 

 

 

 

 

今日の名言

 

習慣は第二の天性となり、

天性に10倍する力を有する。

(アーサー・ウェルズリー)

 

人は何かしらの習慣を持っていると思っています。

 

習慣が第二の天性で、天性に10倍する力となれば結構重要です。

 

ただ、いい習慣もあれば悪き習慣もある。

 

良し悪しは人それぞれではあるものの、なるべくいい習慣を身につけたい。

 

 

そして、私が思う素晴らしい習慣は、運動をすることです。

 

体を動かすことで、ストレス軽減にもなるし、体力もつく。

フィジカルが強くなるとメンタルも強くなれます・・・多分!

 

軽い筋トレとか、ウォーキングがいいと思いますけどハードルが高ければ、散歩でいいです。

なんなら、腕立て伏せ1回とかスクワット1回とかからスタートでもいいと思います。

 

それが習慣になれば、人生に違った刺激が加わって面白いと思います。

 

あぁ、別に運動だけが素晴らしい習慣ではないですけどね。

読書だっていいし、料理だっていいと思います。

 

好きなことを見つけて習慣にしてみましょう!

 

 

それでは、また明日。

幸あれぇ〜。

 

 

ここまで読んでいただき、

ありがとうございます。

皆様に溢れんばかりの

幸運が降り注ぎますように。

星ランキングに参加しています星
よろしければ応援お願いします
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 明るく楽しい暮らしへ
にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 平凡オヤジへ
にほんブログ村

 

 

PVアクセスランキング にほんブログ村