おつかれさまです。

 

ユウロウです。

 

明日は佐世保へのツーリング予定でしたが、予報は雨。

 

残念ですが、延期です。

 

九州地方まさかのピンポイントで土曜日が雨・・・まあ行くなということでしょう。

 

その代わり、月曜日は振替休日で休みなので、熊本方面へのツーリングに行きます。

ソロではなく、今回は2台。

 

雨の心配は今のところないので、明日の分も楽しみたいと思います。

もちろん安全運転で!

 

 

私の今日のいいこと

  • 今日は午後休みをとった
  • 娘の授業参観に行った
  • 息子のお迎えに行った

 

今日は、午後から休みでした。

頭痛でというわけではなく、娘の授業参観があったので。

 

そして、今回から全学年一斉の授業参観で、保護者の数がエグかった(笑)

 

これまでは、コロナ禍ということで、学年別に日程を分けていたのです。

 

そのため、そこまで人の多さは感じなかったのですけどね。

 

ただ、複数お子さんがいる親にとっては、いっぺんに参観できるので楽だったでしょうね。

 

娘のクラスの授業は家庭科でした。

 

朝ごはんは重要的な内容でしたね。

 

朝ごはんはしっかり食べましょうみたいな。

 

 

朝ごはんが重要かどうかは人によりますけど、とりあえず三食は食べ過ぎだと思います。

昨年の福岡マラソンが終わってから三食に戻したのですが、すぐに太りました。

 

1日二食が私にはちょうどいい気がします。

ちなみに朝と昼で夜はプロテインのみって感じです。

そのほうが体調もいい感じになります。

 

あれ・・・話がそれました。

 

 

そうそう家庭科の授業でしたね。

 

授業内容はともかく、みんな元気が良くて楽しかったです。

 

 

・・・いっそ小学校高学年から金融・投資関連の授業をしてほしいなぁ〜と思いましたけど。

それは先生方にしてみたら酷な話なのでしょうか・・・。

 

 

 

 

 

今日の名言

 

四葉のクローバーを探すために

三葉のクローバーを踏みにじってはいけない。

幸せはそんなふうにさがすものではない。

(誰の言葉かは不明)

 

なんかささる言葉です。

 

子供の頃、四葉のクローバーを探しながら三葉のクローバーを踏みつけてたなぁ〜と。

 

幸せを探すために、周りを傷つけていい理由にはならないですよね。

 

そして、四葉のクローバーを見つけて摘み取ってましたけど・・・見つけて良しとした方がいいです・・・摘み取った時点で、故意に命を奪うわけですから。

 

 

幸せを得るために、自分を犠牲にしてもいけないと思います。

自分のことは二の次で人のことばかりをやっている人がいますけど、それが自分の望んだ行動なら問題ないです。

だけど、望まぬ行動で自分を犠牲にしているなら、やめた方がいい。

 

まずは自分自身がどうやったら幸せになるのか。

これが先。

その方法が人に奉仕することなら、それでいいと思う。

 

何が自分にとって幸せなのかなんて正直、一生わからないかもしれませんけどね(笑)

 

とりあえず、人を傷つけずに自分が楽しいと思うことをやってみるといいかも。

 

 

ではでは、また明日。

 

ここまで読んでいただき、

ありがとうございます。

皆様に溢れんばかりの

幸運が降り注ぎますように。

星ランキングに参加しています星
よろしければ応援お願いします
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 明るく楽しい暮らしへ
にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 平凡オヤジへ
にほんブログ村

 

 

PVアクセスランキング にほんブログ村