PTD ~ Pilot To Dispatch ~ -6ページ目

PTD ~ Pilot To Dispatch ~

ヒコーキオヤジのひとりごと
 空の話、ときどきタイのネタ…

 世界ではただの5月1日。
だが、我々にとっては歴史の
ページをめくる節目の1日。

新天皇ご即位
 「令和元年」が始まった。

 我々日本人は「きっかけ」を大切にする。

 良かったことは「これをきっかけに」
さらに弾みをつけて…

 悪かったことは「これをきっかけに」
気分一新、転換を…

 気持ちを新たに新しい時代を歩んでいける。
令和も「いい時代だったなぁ…」と振り返れるように…

 しかし、時代は変われども、我、
「生マレテハ皇国ノ民トナリ 死シテハ皇国ノ神トナル」
想いに変わりは無し。
 今日は今上のご退位なのでわが社は訓練自粛。
昨日が文字通り「平成最後の」フライトとなった。

平成の30年で最も発展した場所
 天候までは完璧とはいかなかったが、
無事故で平成の30年間を終えられた
達成感で満足。
 そういえば、このエリアも平成の30年間で
見違えるように変貌したなぁ…

新宿の高層ビル群
 さぁ、新しい時代も新しいパイロットを
たくさん育てよう! この首都を持つ国に
恥じないような「メイド イン ジャパン」の
立派なパイロットを!

来年の舞台
 新しい時代に、我々はここで世界を迎える。
令和の初フライトはいつかしら…



富士上空
 富士山の山岳波がよくわかる画像。
画面左上から右下にかけて強風が
吹き抜け、乱気流による雲が
まる噴煙のように発生している。


 今年の富士は異常なくらいに雪が
少ない。もしかして山体が熱を
帯び始めているのか?