奈良の小型機墜落事故雑感 | PTD ~ Pilot To Dispatch ~

PTD ~ Pilot To Dispatch ~

ヒコーキオヤジのひとりごと
 空の話、ときどきタイのネタ…

 単発ターボプロップ機ではソカタ、

ピラタス、キャラバンが3羽烏と

言われるぐらいの名機なのだが、

一体何があったのだろう?


奈良墜落事故現場
 翼が脱落したという情報もあるが、

分解して日本に運んだのならば

組み立てミスか? (でも、フェリー

フライトで持ってきたという情報も

あり、そうだとしたら別の原因か?)


 Nレジ(米国籍)のまま飛行して

いたわけだから当然機長はFAA

(米連邦航空局)の免許も所持
していたが、機体の整備士もFAAの

整備士免許が必要。これは請負

会社に有資格者はいたのかな?


 「40年以上も操縦経験のある

ベテラン」とのことだが、その間、

欠かさず飛んでいたのか?


 まだまだ分からないことが

多すぎる不思議な事故だな…