背景に踏み込んで欲しかった | PTD ~ Pilot To Dispatch ~

PTD ~ Pilot To Dispatch ~

ヒコーキオヤジのひとりごと
 空の話、ときどきタイのネタ…


報告書表紙

 今日の夕方、一昨年調布飛行場で
発生した小型機の墜落事故に
関する事故調査報告書が公開された。

 → 詳細

 まんざら知らない機体でもなかったし、
運航会社の先代社長(事故当時の社長では
ない)は私を見出してくれた人でもあった。
機体のオーナーの会社も知らない
わけではない。それだけに、報告書を
待っていたわけだが…

事故機の飛行経路
 曰く「本事故は、同機が離陸上昇中、
速度が低下したため、失速して飛行場
周辺の住宅地に墜落したものと
推定される。」 だと…
 

 飛行機乗りならばそんなことはとっくに
わかっている。事故調につまびらかにして
ほしかったのは、「なぜ機長がそんなミスを
犯してしまったのか?」の背景である。

 質の悪い強引な搭乗者の要求?

 断れば職を失うかもしれなという
 恐怖? 

 「臆病者」と言われたくないプライド?

 飛行の安全の最終的な責任者は
機長であり、それは私もそう思う。
しかし、危険を冒してまで「賭け」の
ような飛行を決行しなければ
ならなかったのは何故なのか? 

 その「何故」に踏み込まない限り、
このような悲劇は繰り返すと思う。