『世界の山ちゃん』撤退 in タニヤ | PTD ~ Pilot To Dispatch ~

PTD ~ Pilot To Dispatch ~

ヒコーキオヤジのひとりごと
 空の話、ときどきタイのネタ…

 かつては「タイの銀座」と揶揄された
日本人歓楽街、タニヤ通りに出店していた
『世界の山ちゃん』が、先週行ったら
閉店していた。

タニヤ店
 2年持たずに撤退である。バンコク
都内にはもう1軒店舗があるから完全
撤退ではないし、サイトには「場所を
移して再開店」とは書いてあるが、場所や
時期は未定。日本人ご用達の歓楽街
からの転進だけに、採算が合わなかった
のかと邪推もしてみたくなる。

 日本料理店というだけでは生き残るのが
難しくなってきた昨今のバンコク。「進出
すれば儲かる」という時代は終わったような
気がする。

 タイ人にとっては高めの値段設定になる
日本食飲食店。在留邦人枠を食い合うのか? 
タイ人をターゲットにするのか? 明確な
マーケティングと、それに伴う出店戦略、
運営戦術がなければ生き残れないのは、
日本もタイも同じようになってきたのかもしれない。