どなたかのブログでお見かけした
興味深い記述。
みなさん…
「3月1日は日曜日で祝日、
晴れの日でした。」
読めますか?
読めますよね!
…ね !?
でも、この文章、日本語を学ぶ
外国人には「超」のつく難問らしいのです。
なぜかって?
「日」の漢字の読みかたが
全部違うんですよ…
普段何気なく使っている言葉も、
視点が変わればとんでもなく難しい
表現になるんだなぁ… と実感。