TG643便 機内食 | PTD ~ Pilot To Dispatch ~

PTD ~ Pilot To Dispatch ~

ヒコーキオヤジのひとりごと
 空の話、ときどきタイのネタ…

 このタイトル、一体何回目だ?(笑)
すいません… この便、すごく便利
なので、この便か羽田深夜発の
TG661便しか使っていないんですよ…
ここ数年…

 強烈な向かい風で遅々として
進まない機体、しかしベルトサインが
消えると、とっとと始まるサービス。

お始め
 お始めは「これでもか!」の恒例
海鮮ミックスおかき… こっちも
毎回同じウィスキー&コークで対抗。
かくして毎回変わらぬ1枚目の写真…

昼食
 メインの昼食も、去年と同じ。でも、
今回はきちんと聞いてから選びました。
「ポークのタイカレー」か「魚の和風
あんかけ」からの二択。メニューを
よく聞いたからと言って、選ぶものが
変わるわけではない(笑) カレーです。
しかし、今回はトレーの左下の小鉢、
うどんが増えていました。つゆをかけて
ぶっかけ風にいただいたのですが、
ゴハン、うどん、パンと、炭水化物の
ジェットストリームアタックなメニュー。
 
 食事が終わってひと眠り。
到着前の軽食は… あら!

軽食
 いつものアイスクリームではなく、
箱に入った熱々のピザ・マルガリータ。
少しは目先に変化をつけてくれた
タイ航空。ガチで熱々だったピザを
おいしく頬張り、到着の準備を
始めるKenさんでありました…