TG643 RJAA - VTBS(前) | PTD ~ Pilot To Dispatch ~

PTD ~ Pilot To Dispatch ~

ヒコーキオヤジのひとりごと
 空の話、ときどきタイのネタ…

 もう先週の話になりますが(笑)
TG643便でこちらにやってきました。

1タミ43番ゲート  
 タイ航空はここを根城にしているのか、
成田ではほぼ毎回、第1ターミナルの 
南ウイング先端、43番ゲートからの
搭乗になります。

チームスタアラ
 ここはA滑走路出発時は反時計回りに
推すので、右側に席を取るとこういった
光景が見られます。

行ってらっしゃい!
 そして、「これぞ日本の心!」
出発客には「いってらっしゃい」、帰国する
旅行客には「バイバイ! またね!」の
思いに見送られていざ!

離陸
 34L(A滑走路北向)から離陸。

九十九里浜
 この日はPAPAS 5 DEPだったので
あっさりと洋上に出てしまいましたが、
冬の快晴日とあって、それまでの眺めは
格別なものでした。

三宅島
 今ではなくなってしまいましたが、PAPAS
DEPに続く FAIRLY TRANSITIONを通ると、
その終着点が三宅島でした。
噴火口から裾野にかけての変色ぶりを見ると、
火山活動の凄まじさがよくわかります。
右下に三宅島空港が見えますが、現在も
遊覧とか訓練では立ち寄ることはできません。