長らく世界中を一緒に旅してきた
ネットブックが先日壊れてしまい、
しばらくモバイル環境のないまま
生活していたのだが、いよいよ
そうもいかなくなり、ついに2代目
ネットブックを購入した。
家に帰ればメインマシンがあるし、
移動先ではデータはすべて
フラッシュメモリに保管するので、
それほどの性能を要求するわけでも
なかったため、選定の検討順位は
1.価格
2.重量
3.使い勝手
という感じで、まぁ、安くても動けば
よしということに。
有馬記念で少しばかり稼がせて
もらったので、その資金を投入。
税込み3万チョイの機材を購入。
只今セットアップに苦戦しながら、
これは新マシンからの初書き込み。
Windows10は使いにくいなぁ…
前のノートはXPだったからな…
とりあえずご報告まで。