今年も北米防空司令部~通称
NORAD~がインターネット上で
サンタの大追跡をやりまぁす♪
サイト → NORAD SANTA
最大離陸重量6万トン(世界中の
子供たちに届けるプレゼントを
搭載したため)
最大速度マッハ23(マッハ24が
第一宇宙速度になるので、
これを超えると地球を周る
「衛星」になってしまうため)
巡航速度マッハ1.2(トナカイが
疲れるかららしいが、実は
コレぐらいで飛んでもらわんと
護衛の戦闘機とランデブーが
できないから)
で世界中を飛び回るらしいです。
年を追うごとに悪乗りする連中が
増えてきて、今では米空軍のみならず
カナダ空軍、米海軍、はては米連邦
航空局までが「参戦」する一大国家
事業になってしまったこの企画。
そんな「サンタの大追跡」、1955年に
ほんの小さなミスから始まった軍と
子供の交流も今年でなんと62回目!
グーグルマップどころか、最近は
フライトレーダー24とも連動しているので
皆さんのお家のそばを飛ぶのが
わかるかもしれませんよ…
サイトには日本語のページもあります。
今年のイブは週末。お子さんとご一緒に
サンタの追跡がてら世界一周の旅行に
出られてみてはいかがですか?