(11月23日) ひどい試合だった | PTD ~ Pilot To Dispatch ~

PTD ~ Pilot To Dispatch ~

ヒコーキオヤジのひとりごと
 空の話、ときどきタイのネタ…

 23日は関東大学ラグビー対抗戦、
対慶応戦を観に秩父宮へ。

 いやぁ、お粗末な試合だった。

   早稲田 25 - 23 慶応

ラグビー早慶戦
 とはいえ、慶応に勝たせてもらったと
いう試合内容。スクラムは押せないどころか
回されまくっていいようにあしらわれてるし、
プレースキックは5回蹴って全タコ。

 根本的におかしいと思ったのは選手の
愚図っぷり。笛が鳴ってもリスタートの時も、
とにかく走らない。ポイントまでダラダラ
歩き続け、覇気の欠片も見られない。
レフェリーにも3回ほど注意されていた。
あんなにだらしない姿はみっともない。

 スクラムも、何故かマイボールを
投入しても掻かず、ボールはセンターに
残ったまま… 相手が崩しに来るのを
待っているかのような奇怪なプレー。
そのくせ耐え切れずに回されまくって…

 そんなだらしなさからか、ボールに
対する執着心も見えて来ず、こぼすわ
奪われるわの惨状。よくこれで帝京戦を
75点で凌ぎ切ったと思えてしまったくらいの
今日の選手たちの姿。

銀杏並木
 早稲田ラグビー、外苑の銀杏並木の
ように、散る寸前か?

 これじゃぁ早明戦はヤバいかもな…