隅田川、八王子、立川でそれぞれ
盛大に花火大会が行われる。
例年、それに合わせて遊覧飛行を
行う我が飛行訓練部。もちろん私も
その中の1人だった… さっきまでは。
…機体を壊された orz
午前中のフライトで電子機器が半分
イカれた。トランスポンダー(レーダー
応答装置)のモードCとTCAS(空中
衝突防止装置)を含む、PFDという
デジタル表示機器を焼き切られた。
これで羽田の進入管制区に入る
ことができなくなってしまった。
バックアップの計器があるので
それで何とか飛行できるから、立川と
八王子でお茶を濁そうと、飛行経路の
調整を始めたところでマネージャー
からの電話。
今度は午後一番のフライトで
2系統あるエンジン点火装置の片方を
壊したそうで、私の機体は完全に飛行
停止になってしまった。点火装置なんて
そう簡単に壊れるものでもないから、
8割がたパイロットの取り扱いミスである。
あ~あ… この日のために2週間
前から準備してきたのに…
大変機嫌が悪いのは言うまでもない。
今夜は飲むぞ!
とりあえず以前の写真でお茶を濁すか…

来年こそは!