ロンドン、ヒースロー空港に進入中の
ブリティッシュ航空のエアバスA320が
ドローンと衝突した。
原文記事 → BBC.com
今回は旅客機のほうに問題は
なさそうだが、このような事故が続く
ようだと、いずれ人身事故にも
なりかねない。
私は常々ドローンの扱いも航空機と
同じにし、操縦者には講習会あるいは
国家試験を課して免許制とし、マイ
ナンバーを提出させて素性を管理。
機体のほうはJAナンバーで機番を
割り振り、乗用車のように管理
すべきだと考え、行政や航空関連
団体にも働きかけている。
きちんと素性を届け出たうえで、
責任を持って空の一員として
操縦技術と機体の安全を管理
できないのならば飛ばされるだけ
邪魔だ。邪魔なだけではなく危険だ。
大事故が起きてからでは遅い。
今すぐにでも日本はドローンの
管理を徹底的に強化するべきだと
改めて思った今回の事故。
海外での事例とはいえ、対岸の
火事ではない。