PIREP | PTD ~ Pilot To Dispatch ~

PTD ~ Pilot To Dispatch ~

ヒコーキオヤジのひとりごと
 空の話、ときどきタイのネタ…

「パイレップ」って読みます。
Pilot Weather Reportのことで、
日本では機上気象報告とか
訳されているみたいです。
 
 飛行中に予報と違った状況に
出くわしたとか、予期せぬ気象
状況に遭遇したときに、乗組員が
地上の気象官署に連絡を入れ、
他機に注意を促すシステム。
 
 強制ではありませんが、
乱気流、着氷、雷、ウインドシア
(地表近くでの風の乱れ)など、
飛行の安全に直結しそうな情報は
できるだけみんなが送信して
共有できるようにしています。

 先日の雪に見舞われた
フライトの時も、現在位置、高度、
外気温、視程などを地上に送信
しながら反転降下に入りました。
その後滑走路に進入中、管制が
出発を待つ機体に私の情報を
伝えているのを聞き、少しは
役に立てたかな? と自画自賛。
 
 天気予報も飛行機材も発展を
遂げ、20年前とは比べ物に
ならないほど正確に航空気象が
予報できる時代になったものの、
やはり最後は人。パイロットが
実際にその高度で遭遇した生の
情報に勝るものがないのは
今も昔も同じです。