なんか前半のんびりな展開で
毎日更新できたのだけれども、
後半は怒涛の時の流れに押し
流され、気づいたら最終日。
いろいろと報告しなければ
ならないこともありますが、
結論から言うと、JR西のブルトレ
「オロネ25」には乗れませんでした。
詳細は帰国してから書かせてください。
でも、汽車旅そのものは爽快でした。
タイ携帯の番号が変わります。
タイのsimカードを持っていて、
電話会社に氏名やID番号などを登録
していない人は、7月31日以降、
電話が使えなくなるというお触れが
出たのでAISのオフィスに念のため
確認に行ったら、「登録はされてるけど、
この番号、9月30日で使えなくなるよ」…
ふざけるな! そっちのほうが重大な
話じゃないか! 私の番号が2Gのもの
なので、3Gに移行しないと10月以降は
番号そのものが無効になるとのこと。
タイsim、2Gの方… 特に私のような
「Sim 2 Fly」ユーザーの方、早めに3Gの
番号への切り替えをお勧めします。
↑ 実はこれにかなりの時間を割く
ハメになっていた。
トンローの屋台街。来年の2月で
終わりらしいです。これも政府のお達し。
で、今回も美味しい屋台飯を満喫して
きました。
老後の職探し。人生の糸の面白さを
再発見できた訪タイでもありました。
海外で活躍する日本人パイロット、段々
増えてきましたね。空の仕事がらみで、
今秋以降からタイへ来る回数が増える
かもしれません。あくまで将来への布石の
レベルですが… 日本に本職があるからね…
明日の夜は実家の布団の中ですが、
寂しさというよりは、次回へ持ち越しの
課題の整理に慌しい今夜です。
とっとと事務整理とパッキングをやっつけて
呑みに行かなくては… 今夜はよく行く
バーのオーナーの誕生日で、メシ食い
放題なんだそうで…
すみません、駆け足ですが、こんな
感じでバンコクからの最終報告を
締めくくらせてください。