昨夜の雨が尾を引いたのか、
湿気が多かったのか…
今朝駐車場に行ってみると、
フロントとリアのガラスに
びっしりと氷が…
霜ではない。氷…
着氷である(笑)
エンジンをかけ、電熱ヒーターを
いれ、アルコール
スプレーを吹いて
スクレイパーでかき取る、冬の
朝の
恒例の作業が今日から始まった。
いよいよ冬本番… のはずなのだが、
今日は風が
ぐるぐる変わり、北→南→北と、
私のシフト中に
滑走路を2回も変えたほど
上空の気団は安定して
いなかった。
突風も吹いたし、雷雲みたいな雲も
出て
いたので、午後のフライトは中止。
安定した空っ風というのが関東平野の
冬なのだが、
そこまではまだ冬将軍、
腰をすえていないということか…
地上は本格的に冬で安定しそうな週末。
忘年会も
活況を呈してくる頃だろう。
みなさま、お風邪など召されぬよう…