NASAから委託されてISSに補給物資を送る
民間の宇宙会社がロケットの打ち上げに失敗した。
→ 動画
離床までは上手くいっていたが、突然メイン
エンジンが明るく光り、そのまま爆発したように
なって推力を失い、ロケットは発射台に落下し、
大爆発して木っ端微塵に…
エンジンのブーストポンプに異常が起きて燃焼の
バランスが崩れてノズルが爆発、燃料と酸化剤が
ダダ漏れになりながら火の玉となって燃え上がり、
その中にロケットが沈んでいったような印象がある。
一段目のロケットは推進剤にケロシン(灯油)を
用いていたみたいなのでちょっと安心したが、
これがスペースシャトルのように「人を溶かす」
劇薬ヒドラジンを用いていたら大惨事になりかねない
ところだった。何はともあれ有人フライトじゃなくて
よかった…