大丈夫か? | PTD ~ Pilot To Dispatch ~

PTD ~ Pilot To Dispatch ~

ヒコーキオヤジのひとりごと
 空の話、ときどきタイのネタ…

(時事通信)
 全日本空輸は4日、受領して間もない
ボーイング社の最新鋭機「787-9」で、
世界初となる旅客便の運航を実施した。
この便は、羽田空港発着の遊覧フライト。
日米の小学生が約70人招待され、
上空から富士山などの眺めを楽しんだ。
 787-9型機は、全日空が既に運航
している787-8型機の胴体が6メートル
延長されたタイプ。国内線仕様で比較すると
シート数は60席多い、396席となっている。
 
http://www.jiji.com/jc/movie?p=mov204-movie03&rel=y

-----------------------------------

 6m長くなって60人増しか… メーター
あたり10人詰め込んでることになるな… 
と思いながら動画を見たら、確かにエコノミー
クラスはシートピッチが狭いわ。
 
 それにしても、8型のトラブルが解消
していないのにこんなの飛ばしちゃって
大丈夫なのか? バッテリーの件だって
オイルの件だって、対症療法は施して
いるけど、まだ根本的な原因はわかって
いないんだよね… 
 
 そもそも全日空とロールスロイスって、
酒とドリアンくらい食べあわせが悪かった
はず。ジンクスを破ることが出来るのか? 
 
 全日空さんのお手並み拝見。