今夜は飛行機以外のネタの定番、
沢田聖子さんのお話。
土曜、日曜と、吉祥寺は「Star Pine's
Cafe」で行われた沢田聖子さんの
クリスマスライブに参戦してきました。
すっかり聖子さんの東京の本拠地と
化した感のあるこのハコ、とても人気の
会場のようで、土曜日は19:00からの
ライブ終了後、転換をしてオールナイトの
クラブに… そして日曜日は聖子さんが
12:30からの昼の部の公演をやった後に
夜の部のライブをやってそれからまた
クラブ… スタッフいつ寝てるんだよ!
みたいな大繁盛のライブハウスなのです。
東京ではこの2日で歌い納めになると
いうことで、見慣れた顔が沢山会場入りし、
久しぶりにファン仲間たちとワイワイ
騒いでこれました。
ライブは生き物。一期一会。同じ曲を
同じアレンジで同じバンド編成で演奏しても、
2度と同じ曲はない。その会場で、そこでしか
出会えない曲がある。
だからこそ通ってしまうのだが、それも
さることながら終演後のファン同士での
「反省会」と称した飲み会もこれまた底抜けに
楽しい。いろいろな思いがあり、その人なりの
「沢田聖子」像があり、それでもみんな
聖子さんが好きで好きで34年間ついて来た
人たちばかり。ついつい酒も進んでしまう。
実はこの週末が今年の忘年会シーズン
第2のヤマ場だった。最初のピークは12月
最初の5~9日の5連投、そして今度の
ピークは土曜夜のライブの後、地元に取って
返してそっちで忘年会(というかクリスマス
パーティーというか…) これが朝の4時半まで
かかったヘビーなやつで、そこから仮眠
だけで日曜日の11時前には再び吉祥寺に
取って返し、ライブ~ファン仲間との昼酒
忘年会に突入といった「連続技」の勝負でした。
さすがに昨日は酔っ払ったわ(笑)
でも、ホープ軒と日高屋はきちんと押さえ
させていただきましたし、戎という、とても
おいしい飲み屋を教えてもらえたので、
グルメ的にも大収穫の週末でありました。