TG407 BKK-SIN 1 | PTD ~ Pilot To Dispatch ~

PTD ~ Pilot To Dispatch ~

ヒコーキオヤジのひとりごと
 空の話、ときどきタイのネタ…

 「帰国便はどうなった?」というお言葉をいただいたので、
2ヶ月前の話になるが、バンコクからの帰国の話でも…
 
 幼馴染の親友がシンガポールに赴任しているので、
今回の帰国はシンガポール経由ですることに。航空券を
予約した時には、TGの予約デスクから荷物はスルー
チェックインできるが、SQの搭乗券はチャンギ空港の
トランジットカウンターで受け取ってくれと言われていたので
そのつもりでチェックインしてたら、第二区間のSQ636の
搭乗券も出てきた。この辺がタイらしくていい。
TGの搭乗券に印刷されたSQ便…

PTD ~ Pilot To Dispatch ~-BKK-SIN-HNDの搭乗券2枚
 
 羽田行きのTG660が同時間帯に出発するはず
なのだが、あまり日本人は見かけない。似たような
顔を見かけたときは決まって中国人だった。
大陸向けのフライトが出る時間帯なのか、パスポート
コントロールが混んでいたので前回使わずにとって
おいたプレミアムレーンのチケットを使用。
ガラガラのブースで5分で出国終了 ( ^ ^ )v
 
 BKK-SINの機材はエアバスA330-300。行きの
A380についでこちらも初登場の機材となった。
ハードウェア、特に操縦系については嫌いな
エアバスではあるが、客としてキャビンに座る分には
快適。外観からはもっと閉塞感があるかと思って
いたのだが、思いのほか広々としたキャビンは合格点。

PTD ~ Pilot To Dispatch ~-TGのA330機内

 ほぼ定刻にプッシュバックを開始した機体は、
沖留めの機体の脇をすり抜けながら滑走路へと
向かう。機窓からはエルアルのB747-400とガルフ
エアのA330が仲良く並んで駐機している姿が。 
…ってか、こいつら並べて大丈夫なのか?

PTD ~ Pilot To Dispatch ~-エルアルとガルフエア
 
 滑走路に向かう途中で後ろにエミレイツのA380が
ついた。成田では見られない機体だし、SQ以外の
A380の写真を撮ったことがなかったのでちょっと
新鮮(自分が乗ってきたTGの380すら撮っていない…)

PTD ~ Pilot To Dispatch ~-エミレイツのA380

 かくして滑走路端に辿り着いたわがTG407、あとは
管制塔から離陸許可を待つだけとなりましたが、
長くなったので今日はこの辺で…
 

(つづく)