実家での暮らしが始まり、意外と快適な毎日です。

窓を開けると涼しいので、夜はカーテンも開けて生活をしています。カーテンレールに取付できるロールカーテンを注文したので、臨時で前の借家で使っていたカーテンをつけています。


 

しかし、裏山でマイマイガが大量発生したようで、今日からは光が漏れないよう気をつけなければなりません。

 


マイマイガ‥

 

10年周期で大量発生するようですが、前回大量発生したのが6年前。

4年も早く発生してます。

おかしいですねえーん



リビングは遮光カーテンですが、子供の勉強部屋にはカーテンがありません💦



カーテンがつくまでは、夜はリビングで勉強ですね。


そして、注文したロールカーテンは遮光ではないので‥(サイズがなくて遮光は無理でした)

しばらくはこのカーテンです。

長いので切ろうとしたら、夫にガタガタになるから!と反対されました。

ミシンで縫うから大丈夫だと思いますが‥