ない。


何故か、昨日の退勤後に気づいたLINEから


アクエリとか買ってきて。


息子からリクエスト。




あークエリ はいはい。


1本。と トマト缶にパスタを買い。


帰宅。



……グッタリ_(:3」∠)_ うつろな 息子


だよね。



そうだよね。



アクエリとか と言われて、



気づけよ。母歴何年だよ。



とか……



とか? 


いつもなら コーラと言われるので


コーラも買って帰ったのだった。


そっちじゃない。




体調不良だから、アクエリだったのだ……。









んでもって、


そりゃー。休日なわけさ。


様子みよ。


登録販売者の私、


とりあえず、寝てればいいさ。


アセトアミノフェン 飲んで、

アクエリ飲んで 寝なさいな。



息子が寝ている間に スポーツドリンクとアールワン、ヨーグルト、アイスクリーム、プリン等を追加購入してきた。


まぁ、デカイ子だからいいんだけど、


私は不安症なので、


娘が家にいる間に、息子を頼むと、


買い物と、用事を済ませるのだが……




小さい時は2人歳が近くて 大変だったが、


今となっては、頼もしい 

2人のうちどちらかが元気なら、


お留守番 と 看病を 頼めるのだ。



助かる。




翌日の今日。


卒業式前。



着物

仕立て上がり


を受け取りに行かねば!!



前から、ソワソワ待っていた。






朝のうちに、 部屋の換気をしながら、


家で 毛染め、白髪染めをした。



一応。卒業式に備えるのだ。




なんだか、着物が待ち遠しくて





と、




知らぬ番号から着信。



呉服屋さんかしら?


と、出ると、




進学予定の高校のPTAだ。



小学校 中学校  両方とも


広報委員だったので




もう、したくない。気持ちが強すぎて、






先手必勝。


委員希望 誰もいなければ


 学校のお庭の手入れの係します。



と、入学前アンケートを出していたので、


高校のPTA

決まりました!


3年間


花壇の手入れと水やり



と、行事の手伝いだよね?


娘の高校は遠くて無理で、


息子の高校は 家からも職場からも近いので、出来る。



て!



離婚 どうすんのさ……



アパート どうすんのさ……



てことはすっかり忘れて



電話の内容をじっくり聞いて、


他の役員にと言われなかったので、安心して引き受けた。消去法だった。


学校に通う日数とか仕事内容。


広報以外の役員をしたことは無いが、


年上の ベテランの お母様達に 何年も揉まれて育ったので、PTA自体は別に


家から近ければ 苦ではない。



広報も、できる人がパパっと仕上げた方が 早いし、印刷業者も、昔みたいな学校との癒着系ではなく、ネットの安いのにしてしまえば、早くて安いという……




コロナで PTA活動が激減している中で、


PTAの活動自体 カットされていく学校が多いのにね。




まぁ、PTAだと、堂々と敷地内、校舎内にも出入りしやすいのと、先生達の同行 噂 色々 情報が入ってきやすくなる。



今思えば、小学校からは


ママ同士が接触する機会がとても少ないので、


幼稚園も、お迎えの親御さん以外は

そんなに 親同士が関わることもないかなと思うけれど、


今も仲が良い ママ友 は


幼稚園時代から 


恐怖を乗り越えて 


苦楽を共にしたママさん達。


という感じだな。




結婚でも、友人関係でも、



大変なことを 

共に乗り越えた経験



というものが、絆を作る





だから、私には ママ友がいるのだ。



今でこそ、対等に 喋れる感じではあるが、


ママ友とも、年の差があるので、


永遠に敬語 なのかと思うほど


最初は 丁寧に 丁寧に と気をつけたが、


敬語とタメ語を織り交ぜる感じから、


本当に 何年、十数年の付き合いになってくると、


感覚が 従姉妹のお姉ちゃんと話しているような感じになってくる。


とはいえ、




自分の年齢 ではなく


子供の学年 が上のママが先輩

なのだ。


なんとも 



子育て歴 だよな。


そりゃそうだわな。




まぁ、私は 万年 後輩街道を突っ走っているのですが、子育てに関しては


飛び級した感じなのでね真顔



役員関連に関しても、


職場のパート仲間に関しても、



同じ地域の 同年代の子を持つお母さん達 


が、心が 素敵な人が 周りにいる。


というのが、救いだな。



幼稚園から 役員をしているお母さん達が多いかもな真顔



ある意味 強いというか。


気が強い とかより



リーダーシップが取れる種の人がいて、

しごできスタッフが周りにいる みたいになる。



 私の場合、今まで恵まれていて、

パワーバランス とか バランスが

とても 良い。


ざっくり言うと、 みんな 優しい。



仕事出来る(๑•̀ㅂ•́)و✧


だから、役員していたママは、


完全専業主婦で バリキャリから子育てモードになっている人と、


仕事と掛け持ちPTAでも、隙間時間で ガッツリ仕事こなしてくれる人と、


私のような チョロ チョロ と雑用して ちびっ子(当時娘の小学校の役員をした時、息子は幼稚園児だったので、連れてPTA参加もしていたなぁ。て考えるとさ、幼児 乳児がいるママに 旗振りとか させる制度、意味不明だよね!私もしてきたけどさ、1番大変な時期に、他人の子まで見ろ!という酷な社会だな……老害も あったな……本当にあの頃は大変だったな。と、禿げそうな苦労をしたママ達が、ママ友出残っているのも、あるな。もちろん、そういうのをしてきたから、今も あの時はさ~!と、話せるのだけれども、20代前半から 色んなものに 恐怖を感じまくったな。と思う。怖かった。。。地元じゃない土地で、義両親も怖かったし、周りも何もかもが怖かった。当時はmixiで友達を作ってたな~笑。私はSNS社会に救われてきたよwww)


🌸




あ。


仕事……。転職もどうすんのさ……


結局。


子供最優先 


脳と身体が そうしろと 動く。






そう。

家と

学校から近い職場を選んでいる理由。


私は 心配性なのだ。




何かに没頭すると、忘れるので、






ある意味。

ブログを書いていて 


着物を取りに行ったら、

👘 着物の仕立て上がってなかったの……



残念な気持ち。



すごく


すごく


残念な気持ち。



仕立て上がってないのは 仕方なくて……



早ければ  仕立て上がり


と言っていたから、

PTAの連絡電話で 

自分から呉服屋に電話することも無く、

まぁ、小物も見たかったのもあり、


🚗³₃ 休日…… アウトレット通過するのに……渋滞……とか 

休日に運転したくない~と思いながら、

車を借りれる日も、息子の体調と、娘の休みの日で、家で留守番する人がいる時 が、その時しか無くて

出向いた。

まじ、渋滞のせいで めちゃくちゃ遠いと思ったが、

着物仕立て上がっている気でいたから、るんるんで行った


ら、

ちょいと 書かせて……

私にとっては、

すごく気分が悪かったことを書くよ。


まず、来店タイミングが、

購入後のお客様をお見送りの
店外まで デザイナーさん(イベント日)と店員さん(私の担当さん)がしていた様だ。

客側は、担当は分かるからね。

外で担当さんに、

「お仕立てをお願いしていた着物を取りに来ました。」とお伝えし……ている途中で、

担当側は

誰……?という顔をしていた。

(7万程度の買い物では顧客として 覚えて貰えないらしい……がまず1つ目のガッカリだった。そりゃ仕方ないのだけれど、仕立て上がりの と言っている時点で、店舗で頼んでいる客なのだから…)



で、 その時に デザイナーさんが 

店内へ  と、促していた。

とりあえず 中へ どうぞ と、
自動ドアが 閉まらないから と、言われた真顔

(普通に、中へどうぞ~ だけで 良いと思う。。。私が邪魔してるみたい。事実 なんだけどもさ、センサー内に居たから、そのままを言われて、驚いた。コレが2点目。)


控えを 渡すと、

「前回と印象が違いますね」と
メガネなのは 花粉症が酷くて……と答えておいた。それは別に良いけど、多分、服装のことを言われたんだと思う、前回、ママ友と 近所にランチに行くスタイル……ていうか、ボサボサで行ったからか、何かとトゲのある嫌味?な感じがあったのを書いたかしら?ちょっと思い出した。

スーパーとかのモールにある ベルーナ系の呉服屋さんなのに……敷居が高いんですね……。

今回 普通に コートと、
先月買った チャーチのブーティが履きたかったので 
ロングコートには 本真珠のブローチをつけているのだが、(お伊勢さんで母が買ってくれて、つけろ!と言われているので、つけている。)


なんというか……
たかだか、こんなもので、というのも

バチ当たるよ!

て感じだが、


アンゴラのコートとか、ブローチひとつで 周りの人が 

いつもと違うと いうのだが、、、。

これも、普段着だよ真顔

前回着ていた 
ノースフェイスのダウンも 別に 良いやつだと思うんだけど……

なんか、 品定めされてる感があった。

年収のアンケートがある時点で

失礼な   ところ   だなとは思うけどね……。

まぁ、そんな感じで


とりあえず チャーチのブーティが可愛かったから、履けて嬉しい♥️

てところに落とし込みたい。


仕立て上がりの伝票確認で、

この客かよ となったのか、

前回 間に合わなくても大丈夫と仰っていたので~

と言われた。


確かに、それは そうなので、

そうですよね。急に来て申し訳ございませんでした。と私が答えた。

……

微妙。






お手紙を頂いていたので、お礼と、
手ぶらで帰るのもなんだか担当に悪いなと

羽織の紐 ありますか?と聞いたら、

マグネットタイプとか、天然石とか

パール


私はパールを買いましたが。



やたらと、決算だからお安くはなりますよ。


と、言われるので、


ものすごく、私って 安い客 と扱われているのが 分かりました。


事実なので

本当に 一番最初の来店時から、

客を 選ぶ 店 ということで、

…… 本当の老舗さんもこんな感じですか?

老舗ほど 選ぶのかもしれませんね。

義祖母が生きていたら、連れていきたかったです。

義祖母や義母は 入らない店かなと 感じました。

私向けの庶民に優しい店でも なかったですね魂が抜ける
びっくりです。

もしかして、前回から 悩みまくった 着物の話で、私はバレていますか!?笑



うーん……

義祖母に対しても、そんな扱いを出来ただろうか…… と思いました。

今回、そんな 悪い格好で 向かった訳でもないので、

驚きな扱いで、店自体のスタイルですか?


簪を見ていたら、

店長も来てくださいましたけれど、

店長は商品の説明をして下さり、

そこへ担当さんが戻ってきて、


何故か、帯紐の 天然石の 割引後の価格を伝えに来ました。


私は天然石を買う気はありません。

原価に対する単価が高かったのと、
色が気に入ったものがなかったからです。

黒の羽織に 朱の刺繍です。と伝えて、それを選ぶか……

まあ、買うなら
卒業式用なので
入学式用?なので
パールで と その時点で決めていたのですが、

そう……私は 義母と パール 淡水パールのアクセサリーを制作販売していた時期があるので、

うーん……となりました。

イミテーションなのかな~……みたいな

本真珠は?とは聞きませんでした。


パールは?と聞いた時に、

値引きの価格を確認し出すので、驚きました。

他のお客様がいらしてて、

その前で大きな声で言われて、

これ以上は 厳しいです。と言われて、

恥ずかしいと 感じました。


値引してくれとも言っていませんし、

決算セール期間というのも 考慮してきたわけでは無いので、

お手紙に対して 

お手紙を手書きしてくださった時間分、

担当に 少しの売上をバックしようかと思っただけです。。。




すごく 恥ずかしかった のですが、

店長が
5000円で良いですよウインク
と言ってくださって

財布から 1万円を渡しました。


店長がお釣りを用意してくれ
 品物を
袋に入れてくれている間、

担当さんは、

デザイナーさんの説明をしてくださいました。

それは、デザイナー先生がいる手前、

凄いですね

素敵ですね


と答えます。よね?
客が気を使う店だな……。


デザイナーさんは とても
 すごい方と思います。

高級 ですよね。

当然 相手にはされませんけども、

こちらを気にはしてくださっていたので


今更ながら、

先生の 羽織紐は無いのか 
聞けばよかったかなと思います。

何十万は買えませんけど、

数万程度なら と思いましたが、

声もかからないというのが 事実でしたので、本当に デザイナーさんにも

値引き後が5000円で と多分聞こえていたのではと

私は その店にいることが恥ずかしいと感じました。



なので、


近場の店舗での受け取りか、

配送はお願いできますか?

と聞きました。


他店舗受け取りは出来ず、


配送は出来るそうです。





永久担当なのかしら……。


同い年で

いい人だけど、

私が上司なら、指導する

単価の低いお客様相手でも、

相手が恥ずかしくなるような言動や、

お客様を値定めするような 目線とかも

ダメだよ。




店舗で買えば 高くなるのは わかっています。


粗利率も高そうだなとも 思います。

良い職人さんの作ったお品物は

こんなところには 来ないんだろうな。


だからこそ、デザイナー先生推しの方優先なのでしょう。


品物が 袋に入れるだけの品物が来ない!遅い。


その間に


デザイナー先生の 反物を3つ 担当が持ってきました。




卒業式に着たかったのだけど、入学式には仕立て間に合いますか?


と、きいた後に、

別の反物を 見せてくださいました……。


見たいと言っていません。


子供が 風邪で……

お子さんおひとりでお留守番ですか?

いいえ、1人は心配なので 娘がいる間に取りに来ました。なので 今日きました。

とも、伝えた直後です……


息子の心配をしてくださったのかと思いましたが、




セールストークの 時間があるかの 

確認だったのでしょうか……

反物 を広げ始めた時には 驚きで

絶句。



しかしながら、

デザイナー先生も 空間にいるので

反応を 見てるのが 目の端に映るので、



素敵です。

色もデザインも好きですよ。


とは 答えました。





無料 着付け教室の日程を決めようと してくださったり、

着物を着て集まる イベントのご案内をしてくださったり、


横浜、近くて良いですね。

と 顔が引きつったかもしれない。

この店舗は 車じゃないと来れないし、遠いし、渋滞の日に行った上に、

仕立て上がってない。


連絡もないのは 私が 間に合わなければ良いですと言ったからと言われたから


では、なんで、卒業式の日程を 伝票に書いていて、最短受け取り日が 昨日だったんですか……。と

なんだろう……。

一応、式典にきれたら着ますと言った気がするから、

確認や、仕立て上がりの目処 とか 電話1本あっても良かったなと 思ってしまった。

全部、私が 確認すれば良い話なのだが……それな。



卒業式に間に合わなかったのと、

それは 仕方なくて、
入学式に間に合うように 
また店舗に取りに行くことをやめたのは

店舗での 接客 です。


人 だと 思います。


とても 悲しい気持ちと

苛立ちで  


1人で 回転寿司で 1人席に初めて座り、

どこに橋があるのか分からず、

LINEで 着物仕立て上がってなかったから、訪問着にしますと 着物を着ていくよと伝えていたママ友に伝えました。

家族LINEにも、

風邪の子を置いて(デカイけど)
わざわざ車を借りて
わざわざ取りに来た という、
距離なので、

回転寿しに入ったことは言わなかったけれども、

旦那のカードで 880円払ったら、

旦那から、寿司屋で使ったのかと聞かれました。

明細 速報でバレました。



着物受け取れずイライラしたから 食べた と返信しました。

そして、1時間かけて、旦那を店に迎えに行きました。車を借りているので、

迎えに行き、家におろし、



玄関に!!!!置き配!!!!

フリマアプリ様!

訪問着 到着!

(爆笑でしょ!訪問着が置き配ですよ!)

この度は、
呉服屋さんより
フリマアプリと
送り主の主婦の手際の良さが優勝✨🥇🏆✨


まじで!
主婦の仕事の速さよ!
今回色々な方から 着物数点と帯揚げ帯締め、その他 
もろもろ

買いましたが、

皆さま 売りたいだけあって、

発送が 早いし、
梱包と、

着物を扱う方の
お礼状メモの書き方が とても素敵で癒されて、

これこそ 
日本の着物文化の美の世界。心も美しい。


フリマ出買い物をすると、

皆さま、お手紙や プレゼントを下さりますので、

しかも、 新古品に近い 1回着用で クリーニング済でしまわれていた品物などを

破格のたたき売りをしてくださる素人さんがいるので、

最高すぎる。

私は 身長も体重も標準サイズ(胸は無し)なので、着物は トールサイズでなければ なんでも いけるので、

あの店で 仕立てる事は 二度とないと思う。(嫌な気持ちになると、もう二度と嫌だと いつも言うので、先は分かりませんが…)

3000円の訪問着が

素晴らしく 美しく 柄が私の大好きなものを選んでいるので

今回
7万より 3000円が勝ちです。


高校が決まったので、入学式も決まり、

4月の 入学式の日程は伝えたので、

これで 不備で 入学式の日程に配送が間に合わないなんてことは 
許されないですよ!

3月15日 仕上がりですよね?

3月中に手元に届かなければ おかしな話です。

そういえば、配送料
払ってこなかったけれど……

配送料は 着払いなのかしら……。



息子が風邪気味だから

卒業式は無理かもしれないから

こんなもんか……

とてもとてもとても残念。

あ!そう。

簪を探している時に、

私は バチが良かったのね。


で、買うか 迷ったんだけど


私には 売りたくないのかな?


て いつも     思う。

そんな、すごい 良いものではなさそう(失礼)なんだけど、


だから、 安く他で買いなよ て意味なのかな?

言葉を 私が 配慮して 書きますよ?

普通のお店で売っている髪留めを使う方も居ますよね

と、言われました。

それで、買うのをやめました。


その、普通の店に行く時間がないから、

手っ取り早く 専門店で買おうとしているのです

と、言うのも変だし、

確かに、

フリマアプリでみたら、

いい物が安く売っているし、

なんか……



なんて言ったらいいのかな。



私がいいものを持ったらダメなのか、

玩具は 別に いらないじゃない。


おもちゃは もっと安く売っているし、

おもちゃみたいなものは自分で作れるのよ。


なんで わざわざ出向いて  

値下げの話……  要らんから……

子供の晴れの日に 自分も礼装して
ちゃんとしたいなと思っている気持ちを組んで欲しかった

これですわ。




店際が売りたいものを 
売ろうとしないで欲しい。

こちらが見ているものに 何故ストップをかけるのか

値引きして欲しいとは 私は言っていないよ?

自分が買えないものは 手に取らないよ?

なんなんだろう……この店。


不思議だわ。

簪は 気分が 優れなくなったので 手から離しました。

知ってるよ……

私が絵付けした方が 綺麗だよ。
私だって 絵を描くもの……。

この数ヶ月で毎日 着物用品を見すぎて ちょっと 目が超えているかもしれないが、

いいもの 安くは フリマですわ。


あ……。

私のつけている本真珠すら、イミテーションに見えていたのかな?
本当に恥ずかしい……。

買っているのは 親だから、
本物です。真顔

母と伊勢神宮に行った時に
買ってくれたのもです。

身につけろと言われてつけているのも、

ガンの治療から退院したすぐ後で、

親として、これくらいは してあげたかった、という 母の気持ちがこもりすぎたブローチです。

私にとっては、どんなものも

値段よりも 価値があるものを身につけていると思います。

だからか、自分から見た付加価値で判断しておりますので、

誇りを持てるものを身につけたいなと思います。

どう見えているかは
分かりかねますが、


仕立ての着物…… どうかな。


たたき売りしたかっただけなのかもしれない。と思えてしまう。


なんだか、

よく分からない 販売スタイルだなと思います。


正直、店長が担当だったら、
デザイナー先生の 作品も 
心躍らせて 見せていただいたかもしれない。

仕立て上がって無かったことに

ガッカリなのに (こっちの都合です)

中で 試着をしているお客様か、着付け教室か分かりませんが、そちらがメインの接客 という感じでしたので、

私の希望など 細かく聞く気は無いですよ。

に 見えてしまったんですよね。

ネガティブな時は ネガティブに見えるものですね。



売りたい欲は 強いですね。



ちなみに、店長からの直筆の挨拶のお手紙には、担当さんはカラーコーディネーターも持っているから、色合わせも得意だと 書いてあったので、

羽織の色を 伝えました。

まぁ、結局は 好みの問題だからね。



私は かっこよくて エレガントな物を揃えたい傾向が強いですが、

ヒョウ柄のバッグも持ちますし、

安くて 本当に品質の良いものが好きです。


自分で選んだ 羽織留め?には満足

黒羽織に、パール良かったです。

5000円 
元値は 税込8000円くらいかな?

フリマで 1万で本真珠の連が売ってますからね……。

本真珠野パールのあの 7色の輝きは
絶対 本真珠の方が良いに決まってますけども。


今回5000円で買ったようなのは、
呉服屋では安いけれど

フリマ見ちゃうとね……笑

私は品の良い
ビンテージ アンティーク 大好きです。



私は 一生に一度の大切な時には
本物を身につけたいんだけどな!笑


書いてたら、

悔しさというか、

自分はね、悲観的に 受け取る時があるから、
仕立て上がって無かった時点で

(꒪д꒪II  ガーン 落ち込み

だったのに、

(だって、お客様、間に合わなかったらいいですよ って仰ってましたよね?)

私 客が悪くても

申し訳ございません~から 入って欲しかったよ。


接客業なのだから。


と、怒りを表す前に、

色んな視点で

考えてみる様に 深呼吸しようか。
(自分に言っています)



私の予定と合わなくて 
残念です。

しかし、仕立て上がり日は 元々は 15日となっていて 最短で10日と記載されていた、12日着用予定 とも記載されていて、 私の勘違い?

私が 先走った だけでした。


恥ずかしい。に恥ずかしいを被せてくるので

イライラが増したのかも。




とりあえず、 1回目も、

あ、その帯締めは 高いので……(1万くらい) と 貴方には高いから買えないよ。と牽制され、


今回、 購入した パールのも、
「これは 値下げができないかも?確認してきます」と言われて 驚いたので、(何度も書きますが、値下げして欲しいと言っていません。なぜなら 息子の晴れの日に使うものだから、記憶と思い出に遺す ものだからと、考えると、やっぱり本真珠にすれば良かったァ!!)



訪問着 買っといてセーーーフ笑い泣き

この、セーフは、

卒業式にもギリ使えて、
入学式には 着れるピンク?で 買っておいて良かった。✨
年齢的にね、今38歳なので
薄ピンクと、お花柄が、若いお母さん向けの訪問着と されていたら、私はギリでしょうかな?この年齢的には、もっと くすみカラーにしておかなければならない学年と思いますが……

幼稚園 小学校の入学式卒業式は

明るい色が好まれますが、

高校 大学 となると、

スーツも 黒 紺が多いですよね。

親がピンクは きっと浮いてしまいますよね……だからの 黒羽織とパールなのです。中学の卒業式にピンクは……厳しいかもー。間に合わないから仕方が無いけど 
年齢的にも ギリかも?

これは 自分の 着たかった話 笑


入学式、卒業式用に用意した着物たちは

格下げして ちょっとした 会食等の時に も着たいと思っています😊

銀座で ワイン呑み会に誘っていただいたので、他の着物を着たいな、良いなと思ったのですが、PTA集会の日でした真顔

酒……飲めないんだから、

不参加で 良かったのかもしれない。


本当に 飲めなくなった

普段飲まないから直ぐに 
アルコールでダメになるんですよね。

アルコール アレルギーかな?と思うのは 当たっているかもしれませんね。

まぁ、赤くなるのも、酔うのも、

楽しくないんですね。

下品で 恥ずかしい と、気づいてしまった38歳です。気づくのが遅い。


そうなると

お茶を習うのも アリですね🙆‍♀️
 
私は和菓子が大好きです。

実家が 和菓子屋さんの近所だから、
幼少期から?のおやつが練り菓子だったり✨色も形も美しく 大好き です。


オカンにも、仕立て上がってなかったと伝えた。

3000円で買った訪問着を着ると伝えた。

しかし、もちろん 元値は お高いお品物ですよニコニコ

かっこよく 美しく 着られるように 頑張ります。

はぁ😮‍💨

結局 おかん達世代の持ってるものの方が 本物で 長く使えるものが多いので、

今回とても
フリマが好きになりました。

私は神経質なので
品質はものすごく気になる。




息子の総合感冒薬を買いに 行きました。

生薬にしよ。


7万が 高く感じました。

モヤモヤしました。

(まじで、フリマで訪問着を注文しておいて良かった!!)






モヤモヤ復活している間に、

息子の学校をお休みする連絡を忘れていた。

学校に電話したら 通話中で、
その後、電話がかかってきました。


すみません。熱は無いのですが、
念の為 休ませます。


休みせる予定でした。

明日が 卒業式です。



着物 間に合わずです。


やたらと ソワソワと 着物に合わせて

礼装で揃えたので、




🌸あん ウマイ!