本日の わたくしの ごはん😋🍴



パスタ追加!



子達の
朝ごはん。

ココア パンケーキ𓌉🥞𓇋 ‎

🕳ポコポコ

昨日のおやつも 
ホットケーキだった🥞𓈒 𓂂𓏸

16:07

私はお昼ご飯に、野菜室で発見した

買ってあったんだった…
パクチースプラウト

茹ですぎて、冷蔵庫に入れていた 
パスタ

パートさんに 購入希望を出した!
バジルソース!激うま!


あえて





あら❤︎

メール❤

息子の私立高校からの、
願書が受理🍀


もうひとつ!

当たっちゃった🍀


お食事会🍽




レディースデイ直前の体重52~53kg
チョコ爆食い。米、パスタ爆食い。
イライラしたら、食べる。
最近、気をつけようと思っているのは、

食べたいと思ったら、タンパク質を食べるようにする事!

卵と 鶏肉 豚肉 牛肉

レディースデイ今日の体重49.6kg

これ、ホント ホルモンバランスと、
水分を溜め込む LADY時期 との

差が凄い…。


そして、

食べても太らない時期と

太っても気にならない時と、

体重 体型を
気にして 食べ物を気をつけても、

太る時期と


なんか、

よく分からないな。



なにかに没頭して、

食べるのを忘れるのが 

1番

健康的かもしれない 笑




身体にいい食べ物を食べると


太らない  てのは




分かる。


パクチー 好きなので

いつも 載せるランチが

こんな感じですが。



仕事の お昼休憩の時は、

市販のキャベツの千切りと、ごぼうサラダかかぼちゃサラダをドレッシング代わりに食べて、サラダチキンでタンパク質をとる。

ドリップコーヒーを紙コップに入れて、香りを楽しみながら、

大袋のチョコを

コーヒーと楽しみ


残りのチョコを皆に配る。



て、してると、

お昼がすぐ終わる🍴🌞


キャベツの千切りは 
袋に詰まってるまま 箸でつついて食べるので、 もしゃもしゃ食べていると
顎が疲れてきて、時間もかかるし、
お腹がいっぱいになってしまう。

ダイエット目線ではなく、

推しの好きな食べ物を推す!みたいな。


チョコと コーヒーは
私個人の 贅沢。

仕事してる ご褒美。





そういえば、

着物を買ったお店の店長から
手書きの手紙が届いた…。

お礼状 営業…?

開けてない。

シンプルに、


鎌倉寄りの 店舗は

私には遠い。

車があれば 近いけど、

車がなければ 遠い。


近い店舗なら 着付け教室も 通えるけど、



うーん。お着物持って、電車とか。

車で行ける範囲がいい。


全く着たことが無いわけじゃないから、

YouTube見て 練習する✨


また 新品を買うのは無理だよ✨

フリマだよー✨

て感じです 笑

ただの パート主婦ですもの✨


年明けに
父と 
私はビンテージの着物が欲しいと
古着屋に一緒に行った。

着物はなかったんだけど、


どんな服でも、

着る人が着れば

高級に見える✨


と 父が言っていたのを

思い出した。



                        🐴
馬子にも衣装👘

                        👵
馬婆にも衣装👘



使い方を間違えると 大変なことになるが。



もう一周まわって、

濃い紫にして、良かったかもしれない。


に戻ってきた。



お食事会だと、


丁度良い 派手さもなく
恥ずかしすぎる質素でもなく
相手に失礼にならない…

紫で 引っかかるのは

1番 高貴な色 という所


目上の方に 

私は 高貴です! とアピールになってしまうのなら、場をわきまえないと…

失礼極まりないよな…。


と、

そこのところ、

調べてない。

(上記を 調べる)


そうそう。


着物 と お食事会の 距離感。


お食事会に ポリエステルの着物を着て参加しようとしていたのだが、


ちょっと待て…


都内の レストラン


ポリエステル…子供っぽい柄

ポリエステル 

流石に 

て言っても、洋服なら、

うーん😓 ヒートテックにジャケット羽織って、いつも通りに、登山ダウン来て行くかも。さむいから…。

着物でも、ダウン着ようとしてたから。

んー。どうしようか。



ランチタイム の 講演みたいな お食事会
なので、

遊び心 全然OKなのかな?て思うんだけど…。

わたし的に、品質は気になる💭👀✨

これは 私が神経質だからです。


和装ドレス👘👗をしてみたいので
しようかな。

足元 

あー。あれ、使いたいんだよな。

てのがあって、

思い出したら、
履きたくなったし!

ちょっとしたところに履いていきたい感じなの❤




黒じゃないからね。

しかも、紐靴じゃないからね

正装には使えないけど、




そうなんす。



多分、

好みの問題。




写真の色が微妙かもしれないが、


わたくし、革靴も 好きなのね。

チャーチ 可愛いの 持ってるの。

んー。

そう考えると

着物 高くない指差し



うん。


高くないけど、


レトロでいい物は

フリマに 激安で売っている。


品質が良くて

機能性が良くて

気軽に着れるものが

私にとって いいもの✨






そして、

すごく 心惹かれる 美しい創りの物が好き。


是非とも、生きている間に 
大切に使いたい。





パクチー🍀



よし。


場違いでも、

せっかく応募して

抽選の結果

参加出来ると ご連絡頂いたのだから

新しい空間に触れる

チャンス!



そして、参加費 〇万円 笑

さらに、飲み物 持ち込み

加えて、一緒に飲みたいお酒があればお持ちくださいね    


こ、これは…


手、手ぶらで行けない  




かなり 難易度高い



完全に。自分が水だけ飲むとしても、

完全に 手土産 どうしよう。。。


ホンマに 参加するだけで
 結婚式並の出費かな?と
服装が もはや 謎すぎて 
ドレスコード 下さい プチパニック

ん。
ヒートテックに ジャケットしか思いつかん。 だいたい 全身黒になる。


正装だったら、困るな。

ワンピースとか 無難なんだろうけど。

無い。

え。。。

主婦 困惑。


え。。。

え。。。




正直、生ハムなら

白ワインが 飲みたい



私はね、



でも、


私、基本 ノンアルなのよね。。。



水。 て 思っちゃうんだけど。



温かい 緑茶。



ちなみに 誰1人 知りあいがいない。


お料理人さんの お話を聞きに行く会だから。


講演会 とか て こんな感じかね。


きみまろ さんとかの 漫談会みたいなイメージでいたんだけど。



ある意味 ホームパーティにお呼ばれする時の感じなんだが、


(なぜか思った。お金が無いとキャバ嬢に貢ぐのも無理なんだな~て。お席代がお高い さらに 飲み物を… てなると、身の丈に合っていないのが、よくわかった。そうだな。白ワインくらいなら てのが 難しすぎるのよ!だって、本当に美味しいワインをいつも飲んでいる人に持っていくのは難しいのよ。悩)


やーめた!



考えすぎ!

どうしても、ウイスキーが浮かぶし、

最近いちばん美味しかったのは、

ブルーアガベオンリーのテキーラで、

カパカパ飲むやつじゃない高いやつだったから、

あれは、美味しかった。


で、やっぱり、元仕事柄、ウイスキーのショットバーに置いてる、臭い感じのが浮かんで、

違う。


正露丸は 違う。

米、芋、日本酒…

あー。トリカイとか好きだけどな。


白ワインが無難そうだけど、

普段飲まないから

やっぱり分からないのと


メンタリストさんがおすすめの白ワインは即完売になっているし、

私には 高い。




あー。でも、やっぱり白だな。


て、思う。




え。

上手に 持っていく自信が無い。


難しいね。



安い酒持っていけば、

相手の価値が低いみたいだし、


良く考えれば、

バーで 奢ると 万額 飛ぶから、

それに比べれば、

全然、市販のボトル1本買いが安いよね。

そうだわ。

沢山の人と シェアしながら
有意義な 手土産であることは

間違いない。



逆に やっぱり


素敵な案なのだ。



普通 何かを持っていく。
お酒が良いよね!

もしも、開けなくても、
日持ちする手土産!




ちょっと…


胃が痛くなってきた。







そう考えていたら、


また、職場の送別会が✨


前回 バーに連れて行ってあげた大学生の子(ウイスキー検定取得してる子ね)

就職で卒業だ!


送別会だ!


参加するよー✨笑

そっちは 飲み放題だろうから、
飲もー✨

パートの皆と歩いて家まで 帰ろー 笑

下の子が義務教育を卒業して、
卒業式も終わってからの日程

だから、 

入学する高校も決まっているんだわ!








食事会 入試の 前だな…。



真面目に 料理がメインだ。

お料理の先生だからね。

飲み物は それぞれでお持ちくださいだから、

お酒じゃなくても大丈夫だ。


危ない 危ない。


お土産として、何か用意するのは

必要だな。






落ち着け( ´•ω•)〆( ^o^)ノシ




当選 と 見ると 興奮する様だ。




素敵なものを 素敵だと

紹介したいなと 思う。






ガンとメンヘラがメインになっていたので、

気分と、環境と
アップダウンの激しさに




今は、

ちょっとずつ 上を向いて歩こう!

なのだ!



外に出て

ちょっと、頑張る理由は、

素敵な人に会うことで、

自分自身が 素敵な人になりたいからで

素敵な人のマインドに触れると

活性化されるというか、



私も頑張ろー!







今日は メガネで👓出勤したので、


 

 

みんなに


👓 と 言われた😅



朝 


子達にパンケーキを作って

登校を見送ってから

シャワー浴びたから、


ギリギリ間に合わず


コンタクトせずに化粧して そのまま出勤👓


真面目そう。と言われた。


ド近眼、


メガネがないと見えない。




このまま お昼寝😴


と思ったら 目が冴えてきた。


本屋さんでバイトもいいな。と思うし、

水商売は嫌!て言っていたけど、

オーナーの店なら お客さんも皆昔のバーの時からのお客さんが多いから、

働かせてもらって 稼ぐのも、大事なことだとは思う。



そして、ほんとに

フルタイムの方が 仕事内容や仕事内容としては安心で、資格も維持できる。
上の段階の仕事が出来る方が楽しい。
正直、普通のバイトやパートの仕事に、飽きてきているのが、ステップアップしたい理由の1つでもある。

経済的な事もあるけれども、
このまま パートの域だけで、楽で安い仕事のまま行くのは、

生きてることに 張合いが無い のだ。


もちろん。

計算 愛想 笑顔 声出し 感じよく
発注 品出し 
医薬品対応 
医薬品の勉強
資格維持
筋トレ要素まで兼ね備えていて 
歩きまわるので、健康的
社割等 

良い事が沢山ある。






アニメが延々と流れる中、


漫画の世界の方が よっぽど

子育て上手だ。



私にも 染み渡る。


漫画の名言




ホント 言葉ひとつで 変わるよな。





態度とか 行動はさ



その人を 表しているよな








ほんと そう。







相手の気持ちを考えてみて


少しだけ 相手に優しくなれる




て、

アニメの
誰かのお母さんの声が流れてきた。