おはようございます



というか




今なんじ?


明日学校だよね?




なう(2023/10/17 01:26:26)



子供たち やっと 寝たか



私は疲れで寝ていたのですが、


リビングの隙間で寝ていて


通り道なので 顔面蹴られる


顔面2回目で 


イッテー


と起き上がってトイレに行った。





まじで ずーっとうるせーの。



私が目覚めた声は





根性焼きしてやろうか



て言葉






てま、この家で タバコ吸ったら 殺す


この家で酒飲んだら殺す



ての



少しの飲酒なら別に良いとの事



まぁ、 そうね。


どうでもいいけど 


私は ずっと一緒に住みたくない


どうでもいいけど



外で稼いでから言えよ


て思う



美大行くと息巻いているけれど


バイトすらしないで


夜中までゲームして ……



目時まし かけなよ。


と言っておいた。



とりあえず うるせー


としか 思えない。


稼ぎもしない奴らが


人の金で 夜中までゲームして 全部の部屋を電気つけっぱなしにしていて


洗面所、ダイニングなど、狭いアパートながら、各部屋の電気がついていたので


消した。


こいつら あたま おかしい



なう(2023/10/17 01:29:42)やっと寝室の電気が消える 旦那就寝


こいつも あたま おかしい




陽キャがどうのこうの て


頭が悪いだなんだと言うけど



お前らも十分 あたま わるいぞ



根性 なんてものは 

外で働いて

鍛えてこいや(屮💢 ゚Д゚)屮💥コイヤ



日中、ママ友とランチ と言うて、写真を上げれば


聞こえは良いが、



私たちが話すのは



子供の進学費用や、


周りの人の病気や ガンの話だ。




とにかく 


時代の変化はあるけれども


蓋を開けば


誰かが ガンなのだ。


知り合いの知り合いはガン みたいな


2人に1人はガンになる時代とか何とか、


現実味をおびるというか



私も罹患者であり、





ガン家系のママ友は親をガンで亡くしている、


そして 遺産相続の揉めた話が続くのだ。



残るものがあると



大変だなぁ。




お姉さんもガンを罹患していて、


がん保険に入っていなくて、


お父さんが亡くなった時に、


遺産相続で……



うーん。



標準治療で、高額医療費で


厳しくも 何とかは なる。





けどな。



私も 働いてるくらい

子の進学費用とか考えると、

次の治療費はないなー とか

思うけど。




そもそも、結婚生活を続けるなら死にたい が来てしまうので。



離婚したら、長生きしたい。



長生きするなら継続して自分を生かしていく収入を得られるようにならないといけない。



しかし、夜 お酒を飲む仕事はしたくないな。と、若くないから飲めないし、


今更そんな心配しなくていいが、


本当に不味い酒を飲みたくない。


これ以上 


酒で ガンや置かれた状況の苦しみから逃れる必要も無いし、


友達と外でランチが出来るまでに


体力もあり、自分の収入もあり、


子達の義務教育は春までだし、


もうね、高校は、わかるよ。


卒業したらいいと思うよ。



高校以上はね、


周り3人以上居たら 


みんな  と表現するけれど



みんな 奨学金借りて 大学やら行っている。



私もだし、ママ友もだし、


働ける時に働く ていうのは身についているんだよな。



あ。余談。

年長ママ友は私の38歳の歳を聞いて、

私その歳ではまだ子供産んでなかったわ。と言っていた。


今年、

子宮と卵巣を全摘したばかりで、


体調不良で、夏は会えずだった。



この夏、みんな 体調不良が著しかった様だ。



私はメンタルがおかしかってので、


とても、LINEの返事に救われたのだが、


身近な人のメンヘラは移るので、


今後は、このように日記に吐き出して、


完全に脳内で病むのを 防ぐ方向で行く。

改善策だ。


効果はある。




自分はメンヘラから、


改善策と、


離婚のタイミング待ち


将来的には 実家に帰ろうと思う事で


とてつもなく 楽になった。


実家に帰る前に



どうせ帰るなら


自分も 子育て以外に



自分のための人生をチャレンジしてから


帰ろうと 思っている。


これが( ˙▿˙ )☝楽しみになるのだ。


まだ、漠然としているけれど、


脳に 余白 が出来たばかりで


可能性は 諦めなければ 無限の選択肢は湧いてくる


無限と言っても、年齢や体力的に、


子が出来る前にしたかった事を叶える

のは、


実力なども伴わなさすぎて

  



諦めずに 継続した人が 強い



というのが 身に染みるな。




したいこと、できること


が なぜか自然と 身の丈にあって行ってしまうのかな😮´-



子供の学費という足枷が無くなれば


本当の自由かもしれないが、


それはそれ、




まぁ、最近の子たちの発言や私に対する態度、


自分で稼げる年になっても


遊んでいるだけで


口だけ


というのは


私は嫌いなので



自分の力で行けばいいと思う。



世の中、


みんなが恵まれている訳では無い。





自分の立場、立ち位置を


明らかに 分かっておらず





え?学費 誰が払うの?



て 思っている。




当然 私には無理だ





高校出すだけで 精一杯だろ。



私立 美大 学費


考えただけで ウンザリする


あらゆる 子育ての呪縛から


解放されたい。


親だからて


どこまでみなきゃいけないの???




離婚したら

自分一人を養うのがギリギリだと思う。


親権取るなとも言われているし、もはや

成人なわけで、


この子達、


理解っているのかな…




寝る前に見ていたYouTubeの情報で 寝ながら考えていたのだろう



そこに 子達の発言が 脳内で混ざり


なんというのかな


私は親として 気分が悪くなるというか 


うちの子たちは

ぬるま湯に使っているんだな。


と、寝ながらに 思った。



睡眠時に

新しく得た情報を処理しながら


身体を休めている



というのが、良くわかる。



寝る前に


西村ゆかさん をYouTubeで見ていて余計に思った。ひろゆきさんの奥さんを初めて拝見した。未知の世界に足を踏み入れた気分だった。



トロフィーワイフではない🏆✨


内面からカッコイイ人で驚いた。


でも、そうか、


結婚のあり方についても、


なんて フェアで 自立していて 籍にもこだわらず、


バイアスに縛られる自分が打ち砕かれて


新しい感覚を得られて ハッピーな気持ちが湧いてくる。



生い立ちとしては


片親で、高校卒業が危うくなり、学費を払ってもらうために父親と住み、



美大に行きたかったけれど、


学費が工面できず、


親族の世話にはならず、


高校生から バイトをしながら


仕事のスキルは色々な実用的に身につく所で働きながら 身につけてきたと、



タイミング が 良かった



と、



とても、ハッキリとものを言う方で、


本当に 自分が欲しいものを 相手に伝える 


言葉の使い方が 超 ストレートで


相手に 伝わりやすく 無駄がない


相手に 疑問形で 選択させるのだけれど


相手の技量をはかるというか


チャレンジャーというか、




察してくれ という 女々しさが


1ミリもなく



男前だ。



自分が生きていくのに、必要なものを

選択して、得られるように、言葉を使い、


環境を得て、自力で勝ち取ってきた人



という 印象を受けた。



聡明さは 言うまでもなく



かっこいい





働いて 給料を貰いながら

スキルを身につける 


私も そうするしかないから


共感が 湧いてきたのだと思う。



私は頭が悪いから


あとは、歳をとって、20代の吸収力と体力が無いのは、少し 残念だが



人に憧れて


良いところを 真似する事 は 


していいと思っている。



尊敬する人 が出来た。


人生において


尊敬出来る女性 を知ることが出来て


ありがたい ことだ。



日本人だから


こうしなくてはいけない とかの


バイアス を 打ち砕く 世界観









ママ友の友人は 

乳がんからの 肝臓 骨転移 余命半年 

小学生のお子がいる


これも 現実



それぞれの 親が ボケてきてて 困ったものだと そういうのも 現実



なんかな。


横になりながら スマホで書いてますが


32歳悪性リンパ腫

ガンの治療後 

33歳バーテンダー(カツラ)

~~~

35歳夜バーテンダーと昼間バイト

36歳コロナ禍 バーテンダー引退

バイトからパートに戻る、資格勉強、資格取得

37歳 資格者 実習 

38歳 今 資格者1人立ち 

下の子高校受験 中学卒業 高校入学予定

転職か他業種の仕事を追加する

✨スキルアップか、したい仕事に就く為 面接にいく(履歴書)

離婚のタイミング

39歳 上の子 大学受験 高校卒業予定

下の子 高2

40歳 下の子高3 受験 高校卒業予定


41歳 子達2人が 高卒以上になっている


✨今から

 40歳ではじめる事を 考えて 

選択肢を増やす✨

✨41歳からは 確実に 移住


来年 移住も検討中


収入アップさせる


40までは 高校生 子育て期間中?なので

ガン再発を懸念して、体力的に無理はしないけれど



もともとの縫製や

もの作りのスキルで

やってみるか



計画表ですらないのに、


あっという間に


子育てと仕事で終わるわね。


スキルアップとか、必須だから、


人生出遅れもいい所だから


なんとか 独り立ちしないとね。



て、


あら、恋愛してる余裕は無いのね




大切な

少ない友達から

愛される人生がいいな。




家族 て


責任とかばかりで


お金を出したり してあげることばかりで



この先は別行動をしていく人たちなのよ。






中途半端に起きてて


明日の

仕事はきっと 辛いわ


で、 仕事時間延長になりそうで、


ちょっと 怖いわ。



あ、130万の壁を越えても


福利厚生 つかないのかね?


コロナとか体調不良で休んだから


130万超えるか  ギリギリの所だと思うんだけどね。




はぁ😮‍💨 年収130万じゃ


関東で1人でアパート借りて生きていけないよな。


あと 3年~4年 このリビング生活で

子に通り道だから蹴られる生活をするのか


それは 無理がある




ママ友のランチ