38歳 ✍️(さ…さんじゅう は…はち!?)

驚くわ。

毎回 数字として目の当たりにする時

私の脳は 自分を38歳だとは

全くもって 受け入れてない!

了承していないから、

28と思っているんじゃないか…

私の脳、ちょっとおちゃめな所があるので

8歳のままなのかもしれない…。


文章作成の能力は4歳くらいか…。


💊( '-' 💊  )ヲクスリデス

先程 3種飲みました。

写真を撮って、ピルを飲む時に、
うっかり漢方も飲んでしまった感じです。(黄色は常用。ピンクは非常用。いずれも 婦人系体調改善と、メンタルに効く漢方です。)

本来、漢方は食前に飲みますが、
私は食事の時間が不規則なので、
食前、食間に飲むことが多いです。
部屋が突然
真っ暗に
(꒪д꒪II
消灯時間になったので見えない。

リビングで例の息子と川の字で寝ているので、息子が電気を消したら、寝る時間。
息子とは今日もドラゴンボールやアニメを一緒に見ながら一緒に夕飯鍋をつつき、話しながら、

反抗期終わったー!

息子が嫌いなのは泥酔してる私です。
ノンアル生活5ヶ月目に入ったっす!

仕事後の1杯!
の代わりに 甘いもの!
砂糖中毒ですね。
生クリームあんこチョコアイスクリーム🍫🍦Love🍫💕💕
あと、昔から豆中毒(๑•̀ㅁ•́ฅ✧

新米が届いたら、玄米生活に戻します。
玄米とめかぶ納豆、蒸したチキンとキャベツ、ブロッコリーで体重を管理しようかなと。

生理前のホルモン状態に差し掛かり、

炭水化物の暴食に走りたくなる季節。





今飲んでいる

ピルはトリキュラー28です。

1ヶ月間のメンタルや体調の波を

更年期障害と思っているのですが💦



ピルについて書いていることが多いので、写真付きで、確認しようかなと思ったんですが…
強制消灯なので、中三の息子が一番健康的で、規則的な生活ですね。

私は昼寝しすぎですが、暗くて眠いので
書きながら、寝落ちかも。


それだけ 心が安定しているという証拠と しておきますか。
中の写真は明日追加しようかな。

お疲れ様です。
翌日の仕事後
息子も帰宅後

録画したオモウマイ店を見ながら

書き込んでしまっていた↓
☆13日の金曜日☆

管理 しやすくなっておりますが、

これ、勝手に飲む日をずらしたりすると

婦人科の担当医が おこ です。

異常がなければ、産婦人科で体重血圧を提出して、薬だけ貰います。

シートの
錠剤の
色によって 入っているホルモン剤や、量が違うので、

飲み忘れたり、ズレたりすると、

不正出血をしたり、

気分障害が起きたりしたら、即受診。


前回のような
パニックは異例ですが
そういう時も
受診して先生に相談。

病院に 何日から飲んで
何日から出血があって等

記録されていると思われる。