~らしい。話。
・30代で 人生最大のミスをしやすい
・女性のキャリア
・子供を産むか産まないかの選択
・戻ることの出来ない決断に迫られる
仕事を始めてからの10年で
生涯年収が決まる(´・_・`) との事
ん~。
ん~???
私は子供だけは 産めました けど…
収入は…🙅🏻
子育てしながら
バイト→パート
まだ 子供中心で
収入は副業かバイトで
職を増やす予定だから
10代→20代 の 私は
子を産まない一生の後悔が嫌だったからです。
そこは 後悔はしていないです。
もうね、子達が 自分が子をなした年に近いわけで
子に
子ができるような軽率さを説教されてるわけで…
て、感じ。
うーんと、
30代バリキャリウーマンに
憧れても、私は慣れる脳が無い🧠
私は お腹の子を第1に優先して、
2人の子達を優先してきたから
命への責任と自分のしたい事が出来ない不満との間で、葛藤ばかりでした。
お金が欲しくても、稼ぎに出る時間が無い。とかね…
今 1番 この18年で
リラックスしているけれど。
どう?どう思います?
普通よりも、早く
妊娠結婚ガン余命~
依存への逃げ
パニック発作
離脱、捨てる
自分の為に生きる
ホワイトスペース大好き
ゴロゴロ_(:3」∠)_
勉強 記録
本読む(ちょこっとずつで良い)
智慧(ちえ)をつける
何か責任かつく年代。(男性目線か?)
会社での立場。家庭を持ち責任が発生。
35~40歳 の間の決断が
時間が無い状態での決断だから、
ミスが起こる。失敗する。らしい。
現状維持の罠
現状維持の罠にハマる恐怖?
ジェットコースターの
落ちるのが見えている所。
チェインジ before ゆーはふとぅー
Change! before you have to.
?
変化を迎えに行く
?
新しいことを始めて大丈夫!
変わって行って大丈夫!
んと…
50代までに、脳は成長する。
40の節目で新たにチャレンジする事を
今 考えていて
最近は 生きる事に楽しみが待っている様にする楽しみ
どうだろう🤔
ガンのさ、5年生存率の縛りとか、
3ヶ月の検査とか、
謎に 数字に縛られているのがさ、
実際は 心の中で
まだ続いているのさ。
無意識なんだけど、
え、待って、
私、〇年後 生きてる?
健康?
ガン再発してない?
ネコ飼って大丈夫?
まだ先の話になるね。
猫カフェには行けるのさ✨
て、脳裏にこびりついているのさ。
世の中の人達が
同じ30代も
10代20代~50代~
同じような悩みを持ち
頑張っていたり
変わる努力をしている て 事!
人のせいにしない人生がいいね!
・メンター(組織外)
この人のこの技術欲しいな
影響を受けたい人
メンターの観察( ⚭_⚭)✧
俺様のメンターは陶芸の先生かな。
(メンタリスト師匠もだけど…)
実際に直視出来るのって、
経験値の高いおじいちゃんおばあちゃんて🧓生きる国宝みたいで好き。
あら、義祖母もメンターだったわ。
ジジババが好きなだけか 笑
経験してきてる人の言葉て
優しいし、心に響く。
悩みも時間も
生きてきた 余裕が伝わってきて
こんなに 穏やかな 性格で
人って生きられるんだ!
と、
救われる。
焦りがないんよね。
ん?メンターから、聴く👂?
LIVE聴きながら メモしながら、
自分言葉も書いてるメモ✍️
その人が
何を乗り越えたか
どのように乗り越えたか
が 大事
調べる🔎📖
陶芸の先生 おじいちゃん👴
数年前に
LINEスタンプまで作ってる! 笑
怖がりな私よりも
ハイテク 機器を使いこなしちゃう
遊びながら なんでも作っちゃう🙆♀️
脳が めちゃくちゃ 柔らかい🧠
良い!
・助けを求める基準を決める
そそ。
明日死ぬならしたい事したいけど
なんて言うか、切羽詰まってくると
心が病んで
投げやりになる てのも
無意識に
命も 身体も大切にしなくなっていく
ての、
全然、知らなかったけども、
経験してしまったから言えることは
ガチな余命がついたら
どーせ死ぬから、死んだあとの責任まで考えんくなるから!
今…後悔してる
5年 歳とった
予定外に生きてる
不健康だったし メンタルもイッタシ
仕方がない事だけれど
立ち直っていく所を書いているけれども
よーし!
次々!一旦up