
おはようございます。
昨晩は、寝たくても寝付けず、
娘と 息子の
幼少期の 寝付くまでの
グズグズの気持ちが分かりました![]()
![]()
眠いのよ。
でも寝落ち出来ないのよ。
ムズムズするというか、
暑いし、眠いし、
お昼寝もしていないからすごく疲れているんだけど、
娘とネイルで遊んで、
その反動が...
マッサージの
もみ返しみたいな感じ?
子達が思春期に入って冷たくなった、
コロナできっかけさらに増した
母の寂しい 孤独感から
急に!突然!凸ってきた娘の、
人と一緒に作品を作りたい欲。
久しぶりに子と遊んで
興奮してしまったのかもしれない
今度レジンで 作ろ!
と誘ってくれて、
1人で作ると 飽きてくるから
と言っていた。
ほぉ~。
確かに!
同じくだよ。
私は、誰かがいる空間で物を作るのが好きだ。
手芸教室。とか、陶芸教室。とか、
自分の作品は自分の力で作りたいんだけど、
同じ空間に、人が居て、
同じように作品を作っていたりして✨
雑談やお茶をしたり。
そういうのが、好き![]()
!!!( ゚д゚)ハッ!!!!
娘がお腹にいる時~出産後で、
プリザーブドフラワーの講師資格をとったんだった。と思い出した。
娘が16歳。
子宮頸がんワクチン接種の予約をした時に再確認したが、
え?まだ16?もうすぐ17だから、
あと1年ちょっとで 成人???
(;゚Д゚)ンナ!アホな...
どこで
気持ちが折れただろうか...
結婚する時だ...
自分なりに、ささやかな夢はあったのだが、旦那の店の借金とか...
介護とか...
旦那の夜遊び、仕事行かない、浮気遊び...
旦那の両親からの、愚痴と、干渉と苦言が直でくる生活とか...
ネイルも、オシャレも やめた。
16年...
無駄にしている。
子達が成人するまでは!
という ひと区切りに、縛られている。
朝起きて 悲しいの繰り返し。
あーあ。誕生日が結婚記念日なんて...
キツすぎる。
去年の誕生日当日は
旦那の大バーバの危篤でバタバタしてたし、
誕生日はお祝いをしてもらえる!ていうのが、憧れと化して、執着心を産んでいる。
私の誕生日は私のおじいちゃんの命日なので、単純な私は、自分はおじいちゃんの生まれ変わりだ!と喜んでいたんだが!笑
(後に、産まれた後に 産まれたのを聞いてから亡くなった とも聞いたことがある。)
今年は、
地元に墓参りという名目で、
帰ればよかったんだが、
誕生日数日前に息子に殴られてしまった。
で、このありさまだ。
ブログで認知行動療法をしている所。
嫌だな。誕生日。
今年も大切なものを無くしたのが誕生日。
ホント、脳がパニックを起こさなければ、
そのパニックを周りに出さなければ、
あの時、しなければ
壊れなかったかもしれない。
パニック発作の時て
恐怖に取り憑かれるから
自分のコントロールが出来ないよな。
何も分かってないよな。
なんて言うの?
恐怖と、怒りと悲しみの渦が
竜巻みたいに グルグルして、
壊すの。
旦那とは、昔、旦那を迎えに行った朝方に旦那が女と道を歩いてきたのを見た時から、家族の出かける時にまで連れてきてた時から、気持ち悪い🤮本当に吐きそうになってきた。
本当に、なんでそんな女に気分を害され続けなきゃいけないのか...
私の子供との生活を邪魔しないで欲しい。
あと僅かに残された時間だ。
だから、旦那から離婚届に署名が貰えて良かった。
本当に、
自分が不慮の事故で、亡くなるなら良し!
ただ、車椅子生活とかになったら?
経済力は?
とか、また心配が上回る?
いやいや。
援助がないと生きて行けなくなるだろうか...とかの心配。
失礼だろ。
娘には車椅子を使っているお友達も居て、多分親友。
学生時代からずーっと仲良しの友達て親友になるから、
親より自分のこと分かってくれたりするじゃない!?
本当に大切な存在よね✨
その子がまた かっこいいので
行動力とか!志しとか!
私は私の視野の狭さを知る。
世界は変わると思う!
負の感情に囚われ続けた16年を捨てたい。
さようなら 旦那。
うわぁー。息子が起きてきた!
私はブログにつらつらと残している間
すごーく静かに生活をしているので、
黙れ!と言われません。
黙っているけど、
自分の気持ちを出せて、
ブログに感謝だ。
ママ会で、こんなに自分のメンタルの話ばかりしないから![]()
ママ会は、子供の情報を教えて貰える大切な場所よね‼️
知らないことばっかりだし、
先輩ママ達も魔の2歳児~魔の思春期も経験済みだからね!笑
母の会からの 幅広い お友達に感謝🙏
ブログを書いている間に、
恐怖から
最後は 感謝を思い出せる🙏´-
助かっています。
私が離婚を出来なかったのは、
ガンだから。
子達がどうなるのか心配だったから。
子達と最期まで居たかったから。
ガンになる前に離婚のために用意しようとした事は、ガンになってからも、時間をかけて用意した。
自分のアル中は親権に大きく関係すると分かっていた。
私は 今 アル中ではない。
親権が関係なくなるほど、
子達は大きくなった。
子宮頸がんワクチン接種だって、私が連れていき、付き添うのだから。
今までの予防接種だって、病院だって、学校のことだって、各種役員をしたのも子供の為だ。
子達の母親である事に代わりはない。
もう少し、子達が 自分達で生きていけるようになるまでは!!!
その間に想い出を作る(。•᎑•。)♡
自分に言い聞かせないと !
楽しい想い出を増やしたい!
後ちょっとで て言うのが
何となく
なんとなくなんだけど、
突然 人生の幕を閉じることになりそうな
予感がする。
つらいまま 長生きするのは 地獄になってしまう。
子達が、成人したら、
大人扱いすればいい。
子供扱いを止める!て意味で言ったのよ。
自分が一番幼稚園児と同じくらいの未発達な感情の動きをしている気がする...
発達障害 ね
なんでも障害て言うのやめて欲しいわよね。
イメージが、何か 悪くないか?
何か嫌だもん。
差別的に感じてしまうのは、私だけ?
私、人生の障害 沢山もってます!
みたいな?
て?
よく分からないわ。
人生は
障害物競走
え?
みんなの人生
運動場のトラック
コースは
決まっている人もいれば
時と場合により決まっていない
基本
早い者勝ち
よーいドン!
出た!障害物だ!
横たわる 私 σ(´∀`me)??
障害は乗り越えるもの!!
え?
踏まれるの? 蹴られるの?
まて!
それ わしや!
こたつで寝てる時のわしや!
今朝のわし。
今朝もリビングで
息子の通り道で寝ていた
息子の人生の障害物
乗り越える
乗り
メキメキと 骨が...
170の息子が...
想像しただけで、痛そうだ
頼む
跨いでくれ✋
蹴らずに、踏まずに、乗らずに越えてくれ✋
人生は工夫次第で 人を踏まずに 蹴らずに 乗り越える事が出来るはずだよ。
あ!
娘は
車椅子のお友達を
お姫様抱っこをして 走って逃げる
らしい よ。
自由人🗽🆓
素敵な娘に気分が上がったので
買ってあったフランスパンを
切ろうと
🥖
カッチカッチになっていた~!
乾燥している!
ということで、超久しぶりに
フレンチトースト!
即席で、卵と牛乳と砂糖の液に漬け込んで、染みてから、🍳( ᐛ )フライパァンで焼く
