最近、いい本に巡り会えている。

ありがたいおねがい

ニーチェも、ウォルトディズニーも素晴らしい人たちで、その言葉を知ることが出来て、ありがたい。




パパのポケットチーフを捨てたのが自分だと思う…


主人は無頓着だ。


無くていいと言う。


だから、

代用品をポケットに…入れておいた。


カフスとか、ネクタイピンも、無い様子。

主人のおじいちゃんの形見をもらっておいたのをタンスの奥から出してきた、石の色が普段使いの色だったガーンしまったガーン

仕方ない…

主人は、自営業で、ジーンズにパーカーなど、ラフな格好しかしない。

スーツも冠婚葬祭用一着しか持っていない。

そろそろ、もう少し生地の良いものに買い換えたいな…。

(私の葬式用に、一通り揃えておく必要がある。)


あれ?



結局ワイシャツも、関係ないと言われた日(昨日)に、自分(私)のジャケットをクリーニング店に取りに行くついでに、持って帰ってきた。(余計なお世話…した。)

関係ないと言われ放っておくと、
ギリギリか、用意しないか…そんな感じ。
呼んで下さった方に失礼な気がしてならない。

お呼ばれしたときは、自分がよければいい。
ではなく、呼んで下さった方を精一杯祝う。
服装や身だしなみも整える。




最低限は、整っているかしら…???


まあ、無いという事は、
今までも使ってこなかったということか。


年相応に、立派な男に見えて欲しいんだけど…


なかなか、難しい。



昔は、スーツを着たら、カッコ良く見えて、変な虫が着いたら嫌だと思っていたけど、


今回 

主人を、年相応に、立派に見せたいという気持ちが出てきた。




また、余計なお世話 なのだと思う。



それでも、身だしなみは大事よね。


私も気を付けようと思う。


そして、朝 駅まで送るのに

早く寝るつもりが

眠れない。


だから、書いた。

ニーチェの名言

あきらめない限り

人生はいつでも

喜びであふれているラブ

良い言葉だ!



よし!寝よう!

良い言葉に包まれて、

喜びであふれている!



明日の朝 主人を、車で送る。φ(..)メモメモ