昨日はジュニアの試合で6時前には家を出たので
4時には起きてたけど、お弁当作ったり色々で朝ごはん食べられませんでした^^;
配車に当たってたから
運転しながらパンをかじり〜
お昼もササっとおにぎりを食べましたキラキラ

帰りも夜遅くなったし
明日も学校、早く寝ようねー
ってお布団準備してたら
息子ちゃんが
「ママ、朝も昼も食べてないやろ?大丈夫?」
って心配してくれて。
本当にビックリしましたびっくり

移動の車の中では時間もかかるし寝るお約束。
みんなぐっすり寝てたんです。
だから私が食べてたの息子ちゃんは知らない。
お昼も子ども達が食べるの見守って
子ども達が試合合間の練習に出てから食べたので見てないのです。

私がビックリしたのは
ちゃんと気にして見てたんだってこと。
自分達が食べてるのに母達は食べてないこと。
見てない様で見てたんですね。
こんな生活、お姉ちゃんジュニア時代から当たり前になっていて
何も思って無かったけど
息子ちゃんは心配してたんだ〜

子ども達を支える父母達も頑張ってます。
愛情いっぱいで優しいみんなは
一緒に力合わせて子ども達を見守ってるんだ。
でも、子ども達もお母さん達を見守ってくれてたんだね大泣きうさぎ
ありがたくて、泣けてくるよ〜
優しい思いやりに嬉し泣きですお願い

子ども達には感動をいつも貰います。
6年生の試合だったけど
試合途中一瞬、目の前に
娘っちジュニア時代
点数決めた時、みんなで ヨシっ!してる
いつもの光景がありありと広がって
泣きそうになりました。
目の前の頑張ってる子ども達と
あの頃の娘達と
応援する息子ちゃんと
沢山の子ども達が感動をくれて
心を温めてくれる。

いつも守られて与えて貰ってるのは
こちらの方だね

みんなの輝く命にありがとうキラキラ