男の子と女の子の考え方・感じ方の違いのお話を昨日少し聞きました。
子どもの頃から思考傾向が違うのは
女の子と男の子を育てていてすごく感じます。
今日は大人同士の話し合い。
ここでもハッキリ男女の差が。
感情面にフォーカスして話すのは女性。
男性は、この場合どうするのがベストか、
理性的・戦略的に話しをすすめる様に感じました。
大きな問題に直面した時には
この二つの両方を考慮しつつ
やはり理性的に進めるのが良い方向に向かうのではと。
お互いの求めてる所は一緒なんです。
気持ちは一緒。
ただ着目点、ツボが明らかに違う。
お互いの違いを認めて
男女は力を合わせていかなくちゃね
って感じました。