「お世話になりました。」
たくさんの職員さんが、私にこの言葉を伝えに来てくれました。
お世話になったのは、私の方です。
「皆さんのお陰様で、今の私があるのです。」と思いながら、ご挨拶に応えました。
毎年恒例の場面です。
私は、私が思い描く私になれているのだろうか?
まだまだです!
来年は、今年よりさらに頑張り、期待に応えたいと思います。
そんな中…
本当にそう思ってくれているように感じました。
中には、自分の成長できた点を報告に来てくれた方も居ました。
私も相手のことを想い、私に出来ることを行動言動として、それなりに出来たのではないかと少しは思えました。
そう思うと同時に、私もたくさんお世話になったと思い、感謝の気持ちでいっぱいになりました。
来年は、必ずもっと成長して、もっと人の為に貢献できるようにします!!
自転車は目標には届かない、それなりレベルの結果でしたが、それなりのお陰様で、たくさんの方と交流を図ることが出来ました。
仕事や自転車以外の方とも、たくさん交流を図ることができ、たくさんの刺激をもらうことが出来ました。
やはり私はついている!!と思えた、素晴らしい一年でした。
来年は、もっともっと最高についている一年にするために、スーパーポジティブで進んでいきます!
行動あるのみ!!!!
起こさない正しい行動より、誤った起こす行動に重きを置きたいと思います!!
それぐらい行動に着目して行きます!!
皆さん今年も大変お世話になりました。
来年もどうぞ宜しくお願い致します。