めちゃくちゃ久しぶりに、休日にトレーニングしました♪( ´▽`)
7時に家を出て、10時30分に帰宅!
勝手に決めているのですが、このコースは、ツールド兼松です。(笑)
家~王寺~リビエール~サイクリングロード~金剛山(トンネルまで)~310号線~五条~吉野~明日香~家
今回は、ペダリング効率を高く保つことだけに集中して走りました。
ワットは、気にせず。
しかし、五条市を過ぎた辺りから効率を上げれなくなってきましたm(_ _)m
腸腰筋が痛み出して、引き足が使えず、ペダリング効率が60%オーバーでずっと来ていたのに、下がってしまいました…囧rz
まだまだです!!
それでも、過去最高のペダリング効率を出せました☆
57.9%!!
走行距離 92.3㎞
平均ワット 222W(0W含む)
獲得標高 1073m
走行時間 3時間21分(休憩なし)
消費カロリー 2681kcal
ペダリング効率 57.9%
後半は、300Wオーバーで走っても、ペダリング効率が50%前後(T_T)
まだまだです!
頑張ります( ̄^ ̄)ゞ
FTPが上がらなくても、同じパワーでペダリング効率が上がれば速くなります!
今月はペダリング効率に着目して、通勤で鍛えます*\(^o^)/*
バイチャ!!