集合は、8時に安田先生の家!
私は6時に家を出て、8時に到着でした。
そこから丹波篠山へ向けてGo!!
参加者は、安田先生・宮崎師匠・片岡さん・中治・ジュンと私の6名。
Funride予定が、強者達の集まり…
田村監督も坪内課長も竜馬もヤマモト君も女性ライダーも来れず…
残念です…囧rz
腰が痛いのに、ガンガン行くのではないかと、ヒヤヒヤしながらスタート!!
比較的穏やかに、ゆっくりしゃべりながら登坂する感じで、一安心(≧∇≦)
坂のテッペンだけは、競ってました!
もちろん、負けたくないので腰痛を気にせず、スプリントは頑張りました☆
峠で頑張ったのは、西峠のみ。
ジュンについて行き、後ろからケツを突きました!!
西峠
14:37
6㎞
標高差270m
311W
NP318W
でした!!
最初の4分ぐらいは、負荷を上げ無かったので、最初から飛ばしてたら14分は切れる感じかな!?
しかし、ジュンが強い!
乗鞍以降も、レベルダウンが無さそう。
というか、強くなってる!?
私は、これでヘロヘロでした(T_T)
乗鞍のピーク時からしたら、メチャクチャ弱ってることがよく分かりますm(_ _)m
数値は嘘をつかないですねσ^_^;
鍛え直します!!!
皆んなで話したり、追い込んだりしながら、丹波篠山に到着*(^o^)/*
みんなの自転車!
甘くて美味いっ♡
お腹がいっぱいになりました!
そして、帰路に!!
予定していた峠は、通行止め…(≧∇≦)
ということで、アップが少ないコースに変更。
安田先生の家に16時前に到着です(^з^)-☆
そして、安田先生と奥様のおもてなしを受けました!!!
アボガドのディップ・お菓子・肉などなど、満腹で、最高に満たされました☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
そこから、家まで50㎞…
帰りは、飛ばさず、色々な話をしながら帰って来ました☆
走行距離:219㎞
獲得標高:1698m
消費エネルギー:4503kcal
平均速度:時速25㎞
走行時間:8時間46分
もちろんのことながら、栗ライダーになった事は、言うまでもありません。
これで100㎞走りました( ̄▽ ̄)
ちなみに、私が栗を買ってから、仲間達も買い始めましたが、片岡さんはジュンが背負ってくれる!!って決まってから、衝動買いして、ジュンに背負わせてましたσ^_^;
怖い先輩です…(笑)
腰の調子は、まだまだですが、そろそろ回復の兆しです!
回復したら、しっかりトレーニングしていきますo(^_^)o
バイチャ☆