以前友だちに

「これで…トランク作っても…いいんだぜ・・・」

と男前にプレゼントされたお菓子の箱をやっとカスタムしまして。

途中経過ちゃんと撮れてないけどこそっとまとめてみます。(*'ω'*)

 

まずはお店のロゴを隠すために白紙をざっと貼って、木製ニスを塗っていきます。

後々コーティングとかしなきゃかな、と思っていましたが、3,4回塗り重ねたら

木製っぽく見える不思議・・・万能木製ニス・・・(ダイソー商品)

 

内側もお店のロゴなので、持ってた壁紙用の紙を貼りまして。

マットなゴールドはそのまま活かそうかな。てことでそのまま。

 

さてどんな中身にしようかな、魔導士とか魔道具とかをごちゃっと入れて

そのままトランク開いて商売できるみたいなの・・・とぼんやり考えながら

色んな百均でサイズの良さそうな小箱などを探し出します。

両端に隙間が空いたので緑で誤魔化しました。(写真撮り忘れた)

 

さて中身はまとまったので外側仕上げ・・・

白い皮布があったのでトランクの画像を見ながらチョキチョキ・・・

ゴールドの金具は割ピンです。

このオフホワイトの皮布も百均ですが、途中で足りなくなって探しました・・・が、無い!!

なので急遽違う白を底にあてて、ぎりぎりまで使えるよう縫いましたよ・・・

接着剤で貼り付けて。

それっぽい!細かく見なければそれっぽい!

取っ手はつけるかまだ悩んでますが、あくまでイベントのディスプレイ用なので、

搬入時の運びやすさ優先です・・・え、つけた方がいい・・??(;´・ω・)

 

中身の壁(上)部分は貼り付けるか悩みましたが、どうせなら飾る物によって

変えたいなってことで、引っ掛けてます。

ちょっと斜めだから強い衝撃がなければ落ちない・・・はず・・・

ここに光るキノコ栽培セットとか、光るランタンとか小さい魔法雑貨置きたい。

下部分も全て取り外せるので、全部取っ払ったりひっくり返したり場所移動もできる!(=゚ω゚)ノ

 

 

満足できるのが出来ました~。(*^▽^*)

トランク装飾してるときに思ったけど、小さいトランクも作りたいね・・・

すごい労力いるけどね・・・