ひとまず結納というかお食事会は終わりました~横長の席だったので、
端っこの会話はよく聞こえなかったけど、最初はぎこちなかった両家も最後にはピースで写真撮れちゃうくらいにはなれたのでよかったのではないでしょか。
ひとまず良しということで。ヾ(@°▽°@)ノ
そして朝ブログの続きの京都話~
お土産もいろいろあってこれも旅行の楽しみのひとつですよね。
金閣寺近くのよーじやで仕事先へのお土産と、自分ように洗顔用こんにゃく買ってみました。
このカオがなんともいえず『京都にきたわ~』って感じですね。
お隣にあったちりめん細工館にもずいぶん長居しました。ちりめん細工ってかわいい。
お手玉を買おうかちょっと迷ったけど、まずは自分にと時計を買いました。
写真じゃ見えないけど、針にも千鳥がいるのですよ。
『ちりめん細工館』
http://www.chirimenzaikukan.com/
他にも帯止めとかあってすごい可愛かったです~
『Bachica』
他にもがまぐちの専門店とか行きました。古い家屋を利用してるお店って雰囲気すごくいいなぁ~と憧れを抱きつつ、のらりくらりと旅してきました。
やっぱり旅行はいいですね~また行きたい!
おまけ
帰りは神戸空港からの飛行機だったんですが、空港で見て『買わねば!』と買った白魚の塩辛。
そんなに辛くないし、食べやすかったです。
なによりこのフォルム。ヽ(゚◇゚ )ノ
家族全員笑ってました。そしておいしいって言ってすぐ無くなっちゃいました。おすすめですよ~
