SKY650のブログ -8ページ目

SKY650のブログ

バイク中心に偶にクルマとその他のブログをアップしていきたいと思ってます。

2023.05.21 第2回バイク★ぶらりカフェミーティング•フジハブ カフェ & 岐阜のマチュピチュ 天空の茶畑
地元で開催されたバイクイベントを覗いて
絶好のツーリング日和
思い付きで行先を決めて
岐阜のマチュピチュ天空の茶畑へ行きました。
登山散策はパスして適当に絶景撮影
じじい三人お疲れ様でした。

 

 

2023.04.14 バッテリー交換
前回のバッテリー交換は 2019.02.27でした。
先日のツーリング時にエンジン始動時若干弱弱しくエンジン始動はしましたが
アイドリングが不安定で2~3回空吹かしご正常になりました。
その後ツーリング中は始動もアイドリングも特に問題無かった。
ツーリング翌日も始動は若干弱弱しくアイドリングが不安定でした。

前回交換から約4年ですがバッテリーの寿命と判断して交換しました。

 

新車装着バッテリーは2013年~2019年 約6年
次のバッテリー(台湾ユアサバッテリーYUASA YTX14-BS)約4年 税込 6,980円
Taiwan製

今回のバッテリーはDAYTONA(デイトナ)【DYTX14-BS】MFタイプ 税込 5,826円
China製

一応デイトナで保証も1年付いてます。


物価上昇を考慮して尚且つ安価なのでどれくらい持つかは?

2023.04.05 レモンさん企画・横輪桜
レモンさんツーリングで昨年も行った横輪桜
2022.04.06 伊勢志摩 まぐろ食堂・ 横輪桜
 

横輪桜
ソメイヨシノの2~3倍の大きさで濃いピンク色の花びらが特徴の美しい桜です。
2018年に新種登録され、横輪町でしか見ることができない品種です。
公式URL http://heart.pro.tok2.com/yokowa/

横輪桜で花見してやま虎屋で昼食の鰻を食べて
やま虎屋
三重県度会郡南伊勢町五ヶ所浦

 

その後 R260~道の駅 紀伊長島マンボウ~R42~

紀勢自動車道 紀伊大内山IC~伊勢自動車道~東名阪国自動車道 鈴鹿IC~帰宅

 

 

2023.03.17 Super Cub C125 R・タイヤ交換
1回目 2019-12-19 10,006Km

2回目 2021-11-02 18,521Km ▲8,515Km
F.Rタイヤ交換 
Fタイヤ IRC 70/90-17 M/C 38P
Rタイヤ BATTLAX BT-39F SS  80/90-17 M/C 44S

3回目 2023-03-17 24,240Km ▲5,719Km
Rタイヤ交換
NR94L 80/90-17 44P リア TL HONDA C125 IRC

前回はハイグリップタイヤだったので寿命が短めでしたが

今回は純正タイヤなので8,000Kmは走れるでしょう!

2023.03.08(水)サイクルレモンさん企画 月ヶ瀬梅林
毎年恒例の月ヶ瀬梅林ツーリング
当日は暖かく梅林も見ごろでした。
往路は旧25号線
復路は伊賀コリドールロードを走り
サイクルレモンさんならではの林道クネクネ道を走りました。
サイクルレモンさん
企画先導ありがとうございました。
参加の皆さんお疲れ様でした。
参加8名 無時帰宅!

 

今回はアップが遅くなってしまいました (-_-メ)