2023.07.07に新品タイヤに交換したのですが1年半実走行距離13,165Kmで4本全てスリップサインが出てしまいました。
友人から5分山程度のタイヤをもらったので交換しました。
2025.03.19 車検・タイミングベルト交換・クラッチ交換・その他
初年度登録2001年 | 平成13年 |
24年経過したクラシック軽トラの走行距離が10万キロに成ろうとしていたので車検の時期に合わせてタイミングベルト交換とその他を交換リフレッシュしました。
24年間の走行距離 99,090Km
車検
タイミングベルト交換とその他を交換リフレッシュ
タイミングベルト交換・クラッチ交換
※クラッチ滑る寸前状態
Fブレーキ周り
※Fブレーキピンは錆びて固着していました。
ラジエター周り
※ラジエターホースはパンク寸前状態
エアコンの効きが悪かったのでリフレッシュ
吹き出し温度
after 9.1℃
before 16.0℃
その他
※スパークプラグ初めての交換
電極がかなり摩耗していました。
※デフ・ミッションオイル初めての交換
時間と整備代金はかかりましたがクラッチの軽さブレーキ効き具合が素晴らしくなりました。
最大の効果は燃費が10Km/lから14Km/lに改善されました。
追記!
大満足の修理リフレッシュのご褒美にフロアーマット新調しました。
2025.04.02 レモンさん企画 桜ミニ・ツーリング
原付二種7台で松阪市飯南町・多気郡大台町・度会郡大紀町付近へ
桜花見ツーリング 各所タイミングよく見ごろでとても綺麗でした。
企画者曰く8か所を巡ったとの事ですが初めて行った所で
6か所しか思い出せませんでした。
下道オンリー峠道クネクネで満開の桜を見て楽しいツーリングでした。
レモンさん企画先導ありがとうございました。
同行の皆さんお疲れ様でした。
🌸花見か所🌸
🌸冨有山 春谷寺
〒515-1412 三重県松阪市飯南町向粥見
🌸金婚しだれ
〒515-1412 三重県松阪市飯南町向粥見2583−1
🌸相津峠ヤマザクラ展望所
〒519-2404 三重県多気郡大台町佐原
🌸奥伊勢湖さくら公園
〒519-2405 三重県多気郡大台町弥起井
🌸龍祥寺のしだれ桜
〒519-2704 三重県度会郡大紀町阿曽
🌸笠木渓谷の忠五郎桜
〒519-2802 三重県度会郡大紀町崎4339−2