SKY650のブログ -13ページ目

SKY650のブログ

バイク中心に偶にクルマとその他のブログをアップしていきたいと思ってます。

2022.05.29 暗峠 カフェ友遊由
爺さんトリオで暗峠 カフェ友遊由へ原2ツーリング
カフェ友遊由で昼食その後暗峠の往復
府民の森 なるかわ園地ぼくらの広場
丘の上にあるピクニック スポットで大阪の街並みを一望
道中の街中は暑かったですが郊外は気持ちよく走れました。
ご一緒してくれた爺さん達お疲れ様

今回で3回目になりますが以前は暗峠の走行動画が

撮れてなかったので奈良県側と大阪府側(往復)の

走行動画を撮影しました。

長編(26分弱)なので暇な時に見て下さい。
 

2021.10.24(日) 暗峠へカブツーリング

2016.09.10 ソロ・ツー 暗峠(くらがりとうげ)

 

 

 

 

 

 

2022.05.15 サイクルレモンさん主催ラーツー 中華そば一富士

レモンさん企画ラーツー
先導お疲れさまでした。
中華そば一富士で昔ながらの中華そばを頂き
帰路はクネクネ山道を快走して来ました。
楽しい一日でした。
ご一緒して頂いた皆さん
ありがとうございました。

中華そば 一冨士 三重県多気郡大台町佐原456-2

伊勢山頂飯福田寺(いせさんじょう いぶだじ)

  飯福田寺は三重県松阪市飯福田町にある寺院。 
  伊勢山上とも称される。 
  本尊は薬師如来。 寺域に広大な行場を有する。

三重県道29号松阪青山線
  三重県松阪市から伊賀市に至る県道(主要地方道)である。
  最初は広くて2車線ですが途中からクネクネ山道

 

 

2022.04.20 池田の森公園・木曾三川公園
ソロ徘徊ツーリング
今季初、池田山へ行きました。
は終わりましたが新緑が綺麗でした。

池田温泉から林道へ入り池田森林公園で眼下の景色を眺めながら昼食(コンビニおにぎり)
その先林道を走り山頂駐車場でUターン 

関ケ原方面へは工事中で抜けれません (>_<) 

走行距離160Km弱気持ちよく走ってきました。

 

 

2022.04.09

の風と共に走る昭四ツーリング

コース

津かわげ道の駅の前のコンビニ出発⇒中勢バイパス→地道走行58号→

松阪IC付近 166号 休憩 道の駅 飯高 →高見峠⇒道の駅 宇陀路大宇陀 (通過) ⇒昼食 (中華) ⇒休憩 道の駅針テラス →名阪伊賀 SA 休憩 【解散】

 

 

2022.04.06 伊勢志摩 まぐろ食堂・ 横輪桜 

サイクルレモンさん水曜日ツーリングにお邪魔しました。
行先は南伊勢にある伊勢志摩まぐろ食堂
美味しいまぐろを堪能して帰りに伊勢市横輪町の見ごろの横輪桜を花見してきました。
先導のレモンさん
ご一緒して頂いた皆さんお疲れさまでした。

小春日和楽しく走れました!

伊勢志摩 まぐろ食堂

郷の恵「風輪」

横輪桜

おきん茶屋