2025.03.19 車検・タイミングベルト交換・クラッチ交換・その他
初年度登録2001年 | 平成13年 |
24年経過したクラシック軽トラの走行距離が10万キロに成ろうとしていたので車検の時期に合わせてタイミングベルト交換とその他を交換リフレッシュしました。
24年間の走行距離 99,090Km
車検
タイミングベルト交換とその他を交換リフレッシュ
タイミングベルト交換・クラッチ交換
※クラッチ滑る寸前状態
Fブレーキ周り
※Fブレーキピンは錆びて固着していました。
ラジエター周り
※ラジエターホースはパンク寸前状態
エアコンの効きが悪かったのでリフレッシュ
吹き出し温度
after 9.1℃
before 16.0℃
その他
※スパークプラグ初めての交換
電極がかなり摩耗していました。
※デフ・ミッションオイル初めての交換
時間と整備代金はかかりましたがクラッチの軽さブレーキ効き具合が素晴らしくなりました。
最大の効果は燃費が10Km/lから14Km/lに改善されました。
追記!
大満足の修理リフレッシュのご褒美にフロアーマット新調しました。