納涼!那智の大滝ツーリング | SKY650のブログ

SKY650のブログ

バイク中心に偶にクルマとその他のブログをアップしていきたいと思ってます。

今回の那智の大滝ツーリングは494Kmロングでした。
  記事も長~いですよ! 
 
距離があるので往路は、無料社会化実験中の高速道路を利用して
復路は、お盆の帰省渋滞を避けてお山のクネクネ道を走るコースです。
 
ツーリングコース概略(全走行距離 494Km)
 【伊勢自動車道】 安濃SA ⇒ 勢和多気JTC⇒【紀勢自動車道】⇒
紀勢大内山IC ⇒
 R-42 ⇒新宮南IC ⇒ 那智勝浦IC⇒ 県道4 3⇒ (観光)那智大滝&熊野那智大社 ⇒
 那智山スカイライン ⇒ 那智山見晴台 ⇒ 県道43 ⇒ R-42 ⇒ R-168 ⇒ R-169⇒
 R-370<伊勢本街道> ⇒ R-166 ⇒ R-370 ⇒ R-369 ⇒【名阪国道】針IC ⇒
 【名阪国道】関IC ⇒ 名阪関ドライブイン解散
 
     ご近所さんの参加メンバー東名阪 鈴鹿IC横コンビニで待ち合わせ
イメージ 25
       イメージ 26
 
               
 
          このツーショットも・・・
      
 
白SKY次回は、BMWに・・・
 
 
 
 
 
 
到着 かめさん
イメージ 27 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
全員集合 伊勢自動車道 安濃SA 
イメージ 28 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 29 
 
                  8時出発 DASH!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
紀勢道走行中イメージ 30
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
休憩 道の駅 マンボウ
イメージ 1
 
イメージ 2  イメージ 3
 
R-42快走
 
イメージ 4
 
憩 道の駅 パーク七里御浜
イメージ 5 イメージ 7
 
                    毎度のソフトです!
イメージ 6
甘&辛両刀の爆音CBRの貴公子
勿論、SKYも美味しく頂きましたよ!
 
昼食 勝浦港
イメージ 8 
イメージ 10
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
マグロ丼 (天然まぐろ)
イメージ 9
 
目的地到着  那智大滝
イメージ 13
イメージ 12
イメージ 14
 
那智山スカイライン
イメージ 16
イメージ 15
 
あれ~2台足りないです!
                新型ハイブリット?    
イメージ 11
                     H2Oで走るのかな?
 
詳細はこちらを参照↓
 
復路 R-168熊野川沿いを快走中 涼しい~よ
イメージ 17
 
休憩 道の駅 おくとろ
 
イメージ 22
イメージ 23
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
先輩方はお疲れ気味です
    
イメージ 24
 
 休憩&晩飯 針テラス
イメージ 18
イメージ 19
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
                                         天スタラーメンで満腹!
イメージ 20
 
お腹も一杯になったので最後のひと頑張り
 
【名阪国道】針IC ⇒【名阪国道】関IC 名阪関ドライブイン解散
イメージ 21
 
皆さん長~い一日となりましたが、無事完走!
 
お疲れさん
 
 毎度のスライドショーも整いました。
内容は同じです!