紀勢自動車道「大宮大台IC ~ 紀勢大内山IC」が開通したので
行きは新しい高速を走り、帰りは熊野灘を眺めながらクネクネ道を満喫してのツーリングでした。
行きは新しい高速を走り、帰りは熊野灘を眺めながらクネクネ道を満喫してのツーリングでした。
参加者 12名 バイク&トライクありの多種多彩
年 齢 20代~60代
年 齢 20代~60代
ツーリングコース
東名阪道 鈴鹿IC ~ 紀勢大内山IC ~ 頭之宮四方神社からR-42を南下し紀伊長島
から海岸沿いにR-260で錦 ~ 南伊勢町 ~ 渡会町 ~ 伊勢道 玉城IC ~ 東名阪道 鈴鹿ICのコース
東名阪道 鈴鹿IC ~ 紀勢大内山IC ~ 頭之宮四方神社からR-42を南下し紀伊長島
から海岸沿いにR-260で錦 ~ 南伊勢町 ~ 渡会町 ~ 伊勢道 玉城IC ~ 東名阪道 鈴鹿ICのコース
走行距離 266Km
地元の参加者といつもの喫茶店でモーニング~

集合場所 伊勢道 安濃SA下り二輪駐車場

紀勢大内山IC (開通したばかりなので綺麗です!)


頭之宮四方神社【こうべのみやよもう】
(三重県度会郡大紀町大内山3314-2)
http://www.mitene.or.jp/~hayamine/file2/koubenomiya.htm

家内安全,交通安全をお祈りしてるのかな~?

さらにR-42を南下中

紀伊長島マンボウで昼食

暖かいので(暑いくらいでした)テラスでまったりと休憩

帰り伊勢道嬉野SA
伊○商△ブラザースチームと一緒になりました。


集合場所 伊勢道 安濃SA下り二輪駐車場

紀勢大内山IC (開通したばかりなので綺麗です!)


頭之宮四方神社【こうべのみやよもう】
(三重県度会郡大紀町大内山3314-2)
http://www.mitene.or.jp/~hayamine/file2/koubenomiya.htm

家内安全,交通安全をお祈りしてるのかな~?

さらにR-42を南下中

紀伊長島マンボウで昼食

暖かいので(暑いくらいでした)テラスでまったりと休憩

帰り伊勢道嬉野SA
伊○商△ブラザースチームと一緒になりました。


無事全員帰宅