Part1(26F~29F)はこちら
Part2(31F~34F)はこちら
Part3(36F~39F)はこちら


Part4(最終回)は最初で最後の難関征服王ティムティム戦。
ここに来るまでにセロニアス以外の敵からちょこちょこ攻撃喰らってHP削られてる状態で到着しちゃったらティムティムに全滅させられる可能性すらあります。

うっかり来ちゃった人は諦めて全滅しましょう。
言い過ぎました。多分大丈夫です。責任は一切持ちませんが大丈夫だと思います。
そんなこんなで見て行きます。

60B 征服者の間

ガーディアンは号哭で多分一掃出来るので後はひたすらティムティムを殴るだけ。
DEX1019の銀龍より早く1036の酸球より遅いので全員のDEXが1050もあれば先に全員が攻撃出来ると思われます。

だがティムティムはとにかく攻撃が当たらない。DEXがティムティムより低いユニットの攻撃はほぼ避けられるのでしっかりDEX1050まで上げましょう。

STR500程度では大したダメージ与えられないので出来る限りドーピングしておいた方が良いと思います。

クリティカル喰らったらAC770あるユニットでも900程ダメージを喰らうのでHPドープしてないとほぼ即死します。

死にたくなかったら鬼僧orアンセスタードラゴンをDEX1200程度に上げて雑魚は速攻で片付けておいてからその他の殴り要員でひたすら殴りましょう。

アンセスタードラゴンの号哭はティムティムにも結構なダメージを与えてくれますが鬼僧と違って毎回吠えてくれるとは限らないのでそこが不安要素ですね。

意外と超巨大火球はダメージを与えてるので鬼魔(ゴブリンウィザード)を育てておくと良いかも知れません。
俺はウーズをお薦めしたいところですがこいつらかなりの高確率で殴りに行くの大人しく鬼魔を育てましょう。

ウーズは浪漫です。

今回のアップデートでティムティムのHPは6400位に上がったと思われます。
STR800だと1回の攻撃で200ダメージくらいなので32回は攻撃当てなければならない。
32回攻撃しようと思ったら1回はティムティムに攻撃回ってると思うのでここでクリティカル喰らうと怖いので保険としてHPドープが必要になります。

STR1000だと上げれば300以上ダメージ与えられるので22回くらいで済むのでこれならティムティムに攻撃を回す前に倒しきれない事もないと思うのでしっかりドーピングしましょう。


塔奪還に連れて行くユニットで一番弱いユニットを基準にしてドーピング後に以下の数字をクリア出来てればなんとかなると思うのでそんなに恐れないで行ってください。
穴を奪還出来てる人ならドーピングしてこの数字でいいって思えばそんなに難しくないでしょ(´∀`)

STR1000
AC700
DEX1050以上
HP1000以上

ティムティムに攻撃を食らう事なく倒しきれたらACやHPのドープは必要ないのでその部分を楽器や鍵に置き換えて育成や文稼ぎをしてください。

上位魔神はどうせ最後でしか出ないから燭台は持ってってもしょうがない気がします。

今回は白紙1命6旅鍵4で行きましたが普段は楽器を持ち込んでます。
俺は砦で楽器を集めて塔で使うって言うのが一番効率の良い育成方法だと思ってます。
頑張って塔と砦を攻略出来る様になってくださいね(*´∀`*)


鍵持って行かなくても10~15個くらいは拾って来るので鍵は要らなかったな(´・ω・`)
出費が0なら金塊1個でも拾って来てくれれば儲けもんって思ってるので塔で金稼ぎはリスクが高いだけでメリット余りないので鍵を使いたいなら大人しく砦に行きましょう。

こんな感じで征服者の塔の攻略を終わりますが少しは参考になってくれたら幸いです。
全く参考にならなかったらごめんなさい。

塔奪還出来ても次は砦が怖いって方が居たら今度は砦の奪還ログでもまとめてみようと思います。

それでは皆さん頑張ってティムティムをフルボッコにしてくださいね(´∀`)ノ