Part1(26F~29F)はこちら。
Part2(31F~34F)はこちら。
Part3では36F~39Fのログを見て行きます。
正直この辺はヘルメース倒せてる人なら何の問題もないと思うので蛇足だと思って見て貰えたら幸いです。
36F

虫をバリバリ食うエドワードとすぐ裸になりたがるミッチェルがボスなんだろうけど他のバカレンジャー達と一緒にいつの間にか死んでる。
個人的にはレンジャー達の説明文が好き。ピンクはとんでもないビッチ。イエローの体液はカレーで出来ている。
もう攻略でもなんでもなくなってきた。
37F

数は多いけど全体攻撃出来るユニットが数体居れば何の問題もない。
とにかく数が多いせいでログを繋げる作業がかなり苦痛だった。
38F

殴れ。
39F

今回追加されたのはここ。
多分ボスであろうバロン・ビャッコとクレイ・スザクはいつの間にか死んでる。
重武装ゾウ兵がとにかく堅い魔法でも咆哮でも大したダメージ与えられないけどマンドレイクの死の絶叫にはアホ程掛かるから麻痺に弱い模様。麻痺ってる間に殴れば問題ない。
さあみんなマンドレイクを育てろ!
Part4(60B征服王ティムティム戦)へつづく。
Part2(31F~34F)はこちら。
Part3では36F~39Fのログを見て行きます。
正直この辺はヘルメース倒せてる人なら何の問題もないと思うので蛇足だと思って見て貰えたら幸いです。
36F

虫をバリバリ食うエドワードとすぐ裸になりたがるミッチェルがボスなんだろうけど他のバカレンジャー達と一緒にいつの間にか死んでる。
個人的にはレンジャー達の説明文が好き。ピンクはとんでもないビッチ。イエローの体液はカレーで出来ている。
もう攻略でもなんでもなくなってきた。
37F

数は多いけど全体攻撃出来るユニットが数体居れば何の問題もない。
とにかく数が多いせいでログを繋げる作業がかなり苦痛だった。
38F

殴れ。
39F

今回追加されたのはここ。
多分ボスであろうバロン・ビャッコとクレイ・スザクはいつの間にか死んでる。
重武装ゾウ兵がとにかく堅い魔法でも咆哮でも大したダメージ与えられないけどマンドレイクの死の絶叫にはアホ程掛かるから麻痺に弱い模様。麻痺ってる間に殴れば問題ない。
さあみんなマンドレイクを育てろ!
Part4(60B征服王ティムティム戦)へつづく。